四季を通して『くつろぎ日和』~伊東遊季亭の過ごし方一例~

Top > くつろぎ便り

くつろぎ便り

伊東遊季亭のイベント情報、新しい情報、周辺の情報、四季折々の様子をお伝えします。

伊東尻つみ祭り~ドドンがドンの合図で押し出せ~

音無神社|伊東市

伊東の尻つみ祭り

「尻つみ祭り」とは

社殿の明かりを消して真っ暗闇の中一切口を開かず、隣人にお神酒を回すときにお尻をつねって合図をしたことが名の由来となりました。
現在では祭儀、伊東囃子保存会による太鼓の奉納の後、「尻相撲大会」が行なわれています。

「尻相撲大会」

昭和50年に始まった「尻相撲大会」は奉納相撲で、大人だけでなく子供も参加できるため、今ではこちらがメインのイベントとなっております。
お囃子に続く「ドドンがドン」の合図で尻を突き合わせ、一方が土俵の下へ押し出されれば勝敗決定となる仕組みです。
毎年7月に「松川タライ乗り競争」が行なわれる伊東温泉らしく、直径1mほどのタライが土俵になっています。

 

音無神社

祭儀が行われる「音無神社」は鎌倉時代初代征夷大将軍である「源頼朝」と
彼の最初の妻、伊東祐親の三女である「八重姫」の密会場所とされている場所です。

この尻相撲大会では11月9日(金)まで出場者を募集しておりますので、興味のある方は是非ご参加ください。
豪華賞品もご用意しております!


賞品詳細

◇団体の部 1チーム4名(大人の部出場資格を有する方)
優勝 20,000円
準優勝 15,000円
第三位 10,000円
第四位 10,000円
※各賞副賞あり

◇大人の部 中学生以上
横綱賞 15,000円
大関賞 10,000円
関脇賞 5,000円
小結賞 3,000円
※各賞副賞あり

◇子供の部 小学1年生~小学6年生
横綱賞・大関賞・関脇賞・小結賞の各賞に賞品を差し上げます。


尻相撲大会詳細

お申込み
11月9日(金)までに「尻相撲大会」出場選手大募集・参加申込書」を印刷して、伊東観光協会伊東駅前案内所へFAX(0557-37-6300)又はご持参してください。

 

お問合せ
伊東観光協会
TEL:0557-37-6105(9:00~17:00)

開催日:11月10日

開催時間:18:00~21:00

開催場所:音無神社

〒414-0032
静岡県伊東市音無町1-12

当館から徒歩約5分
伊東駅から約15分

フロント 長津

1年に2回楽しめる珍しい桜✿

十月桜ってご存知ですか?

 

伊東温泉では、沢山の種類の桜が咲きます。

桜の名所の一つ「さくらの里」では、「十月桜」が咲き始めました。

✿十月桜とは✿

全体のつぼみの3分の1が10月頃から咲き、開花のピークは11月だそうです。

残りの3分の2は春に咲くという、1年に2回楽しめる珍しい花です。

秋や冬に「季節はずれに桜が咲いてるな~」という時は、この十月桜であることが多いかもしれません。

同様に秋から冬にかけて咲く桜に「冬桜」があります。

「十月桜」と「冬桜」は似ていて「十月桜」の花びらはやや細めで八重のものもあります。

「冬桜」の花びらは巾広で5枚です。

並んで咲いていたら、区別が難しそうですね。

「十月桜」も含めて秋から冬にかけて咲く桜のことを総称して「冬桜」と呼ぶこともあるようです。

 

当館目の前に流れる松川沿いにも「十月桜」の木がございます。

遊歩道をお散歩されながら、珍しい桜を探してみてはいかがでしょうか♪

 

フロント 土田

伊東のキングオブ高級食材「金目鯛」

伊豆のグルメといえば金目鯛!



伊豆半島は金目鯛の水揚げが最も多い漁場です。

伊東に来たらまず食べたい料理の上位に必ずランクインするのが「金目鯛の煮付」

お客様からも昼食に「美味しいキンメ煮が食べられるお店は?」とよくおたずねいただきます。

もともと金目煮は稲取の家庭の味で、老舗温泉旅館がときおり常連のお客様に裏メニューとしてお出ししていたものですが、あるときメインの料理としてふるまったところ大好評、一躍伊豆のグルメ料理に昇格しました。

現在では金目鯛の煮付が看板料理となっている旅館もめずらしくありません。テレビの旅番組などにも必ずといってよいほどよく登場する料理です。

 

金目鯛の姿煮プラン



確かに「金目鯛の姿煮」は堂々たる存在感があり、煮魚のなかでも王者の風格があります。目玉やくちびるまでもキレイに平らげ、締めは旨みたっぷりの煮汁を白いご飯にかけて、とうい金目鯛を愛してやまない方もいらっしゃいます。

伊東遊季亭の「金目鯛煮付プラン」も長年根強い人気を誇る不動のプランとしてご指示をいただいております。

金目鯛グルメプランのご予約はこちらから

 

 

金目鯛を堪能、金目のしゃぶしゃぶプラン



金目鯛愛好家に是非おすすめしたいもう一品「金目鯛のしゃぶしゃぶ」

深海魚である金目鯛は四季を通してちょうどよく脂がのっています。

上品な白身で全くクセのないその身を薄造りにして、さっと湯にくぐらせポン酢でいただくとほのかに甘く、本来の味わいを感じていただくことが出来るのです。

 

一年中、味が大きく変わらないとされている金目鯛をしゃぶしゃぶで堪能できる「金目鯛会席プラン」、コースにはもちろん「金目鯛の煮付」も含まれ、最後は金目鯛の旨みがたっぷり溶け込んだ出汁で雑炊を。まさに金目鯛のフルコース。大好評でお楽しみいただいております。

しゃぶしゃぶ・煮付け・雑炊まで★金目鯛会席プランのご予約はこちらから


プランにもう1品、別注料理はこちらから
 

伊東遊季亭

旅色に紹介されました

10月のおすすめのお酒~富乃宝山~


今月おすすめのお酒は鹿児島県西酒造株式会社の「富乃宝山」です。

芋を作る工程やお客様に接するまでをすべて社員が行い、焼酎を造る責任からレベルの高い旨さが生み出されます。気合度は120%です。
鹿児島県産の薩摩芋である黄金千貫(こがねせんがん)を使用し、黄麹で仕込んだ芋焼酎。

原料である黄金千貫はその名の通り外皮が黄金色であり、元来はでんぷん原料用としてありましたが、食感の良さからコガネイモという名で青果用として出荷されており、お菓子の原料として用いられています。また、非常に甘味が強く、焼酎にしたときの芳醇な香りが特徴的です。

富乃宝山は、グラスに注いだ時の香りは軽く、一口含んだ時の甘味は深いです。厳選された黄金千貫を使用し低温管理で丁寧に仕込むことによって、柑橘系の爽やかな香りとキレのある口あたりを味わえ、とても呑みやすく、焼酎初心者の方でもお楽しみいただけると思います。
蒸留方法は常圧単式蒸留で、通常気圧により90~100℃で沸騰させて作り、減圧単式蒸留より香りが引き立つことが特徴です。

どの料理にも合いますが、お酒自体でも楽しめる一杯です。
呑み方としては、水割り、お湯割り、ロック、ソーダ割りがあり、中でもロック、水割りがお勧めです。

グラス 950円 四合瓶 4800円

                                            ダイニング 細田

館内を彩る☆ハーバリウム☆販売開始です

ハーバリウム入荷しました♪



こんにちは、フロント市川です。

今回は、当館の売店の新商品「ハーバリウム」をご紹介します。

そもそもハーバリウムってなに?



ハーバリウムとは、ガラス瓶の中にドライフラワー等の乾燥処理をした植物を入れ、オイルで満たした観賞用の商品です。

本物の花を使用していますが、日に当てたり、水をやったり等の面倒な作業は一切不要。

そんなお手軽さから、インテリアとして今人気を集めています。

日常に彩りを添える・・・



今回売店に入荷したのは、伊東市でハーバリウム教室を行っている「榎本 真樹子」先生の作品です。

彩り豊かなものから、シックなモノトーンのものまで、多種多彩な作品をお持ちくださいました。

皆さんのイメージにピッタリと合うものが、見つかるかもしれませんね。

ライトアップで幻想的なイメージに

また、ハーバリウムの魅力を更に引き立てる、LEDライト付きのコースターも一緒に販売しています。

ハーバリウムを買う方のほとんどが、このコースターもセットで買われていくそうです。

館内にライトアップしたハーバリウムを数点展示しているので、ご来館いただいた際には是非ご覧になってください。

 

さっそく2人の従業員が、ハーバリウムに一目惚れし、迷う事なく購入!

お買い上げ、ありがとうございます(^o^)

 

フロント 市川



ページトップへ