四季を通して『くつろぎ日和』~伊東遊季亭の過ごし方一例~

Top > お知らせ

お知らせ

伊東遊季亭のイベント情報、新しい情報、周辺の情報、四季折々の様子をお伝えします。

温泉&エステ・美のW効果

美容の為にはデトックスが大切なのは言うまでもありません。

デトックスが不十分で老廃物を体内に残したままでいると、細胞の不活性化が進み、いわゆる”老化現象”に直結してしまいます。

しっかりとデトックスすることで血流を活発にし、老廃物や有害ミネラルの排出をスムーズにすることが出来ます。

ここで大変役立つのが温泉なのです。

温泉の保温効果は皮脂腺に直接作用し、有害ミネラルの排出促進をしてくれます。

そして、更に!

温泉あとのエステ”美とアンチエイジング”にWの相乗効果をもたらします。

湯あみ後の血流が活性化した温まった身体にエステのマッサージを施すことで、劇的に血行やリンパの流れを促進します。

老廃物の排出により、むくみやたるみの軽減がはっきりと実感できるのです。身体はすっきりと軽くなり、顔全体も引き締まって小顔効果を実感していただけます。

フェイシャルマッサージでは目元にハリも出て、メイク映えする顔立ちになったように感じるでしょう。

エステの施術は是非ゆったりと温泉をお楽しみいただいた後がお勧めです!

温泉⇒エステは「美肌作りのフルコース」「究極のアンチエイジング」といえるでしょう。

当館自慢の成分の濃厚な天然温泉と熟練エステティシャンによる、アロマトリートメントマッサージを是非ともセットでご堪能下さいませ。

1階 エステルーム

ご利用時間 15:00~24:00(最終受付20:00)

エステは事前のご予約をおすすめしております。

フロント 江藤

【重要】宿泊予約システム変更のお知らせ

平素より、伊東遊季亭をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

お客様の更なる利便性の向上を目的として、2024年8月29日(木)より宿泊予約システムを変更をいたしました。

① 新システムからのご予約は以下リンクからお願いいたします。

新システムからのご予約はこちらをクリック

 

② 新システムの移行前にご予約されたお客様は、ご予約内容通りにご宿泊いただけます。旧システムからお取りいただいたご予約の確認・キャンセルは以下リンクからお願いいたします。

旧システムでお取りいただいたご予約の確認・取消はこちらをクリック

 

③ すでに会員登録していたお客様は、会員情報は引き継がれますが、新システムをご利用いただく際にパスワードの再設定が必要となり、お客様ご自身で作業を行っていただく必要がございます。

移行手続きでお手数をお掛けいたしますが、何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

新システムでのパスワード再設定はこちら

伊東遊季亭

静かな緑の中のジャズ・カフェ~ButterNote~

一碧湖近くで20年以上営業されているジャズ・カフェをご紹介します。

お昼時でしたが、平日だったので混んでおらず「お好きな席へ」とのことでしたので、暖炉の前の席へ。
店内はすべて椅子席、中央には大きなピアノがあり、素敵なジャズがながれる落ち着いた空間です。

今回注文したのは、Butter Note開店以来かわらず提供されている「ビーフシチュー」のセット(¥2,400)。

サラダにはアーモンドとシーザードレッシングがかかっており、その他カプレーゼやリンゴの入った酸味のないポテトサラダは食べやすかったです。そちらをいただきながら、店内の可愛らしい装飾を観察していると、出来立て熱々のシチューが到着!

大きいお肉はホロホロとほぐれる程柔らかく、野菜はブロッコリー、ジャガイモ、甘い人参。鍋は熱いのでご注意くださいとのことでしたが、そのおかげで最後まで温かいままいただくことが出来ました。

少しお値段はお高めですが、サラダ・コーヒー(もしくは紅茶)・自家製のもちもちパンとガーリックトーストと盛り沢山で満足感のあるセットです。

こちらのビーフシチューはテイクアウトもできます。
*営業時間内の事前電話予約のみ

そして食後には、楽しみにしていた季節限定の「アップル・パイ」をいただきました。

焼き上がり迄少し時間がかかるとのことでしたが、最初に注文したので、ビーフシチューをゆっくりいただいき食べ終わる頃にちょうど出来上がりました。

食べる前からバターの香りがふわっと広がり、「焼き立てでとても熱いのでご注意ください」とおっしゃていたとおり、生地を切ると湯気が!サクッと軽い生地、そして林檎とバターの甘さが口に広がり、優しい味わいにほっとしました。自家製のアツアツなアップル・パイ、この寒い時期にぜひお召し上がりいただきたい品です!

この他にも、日替わりパスタ、スペアリブや長崎皿うどんとメニュー豊富です。

お料理紹介 (plala.or.jp)

日曜日の夜には不定期でジャズやクラシックの音楽会が開催されるそうです。Facebookにて詳細が記載されていますので、ご興味がある方は1度ご覧ください。

Butter Note

営業時間
11:00~15:00
17:30~20:30(終了時間は要電話確認)

定休日
毎週水曜日、及び第3火曜日

TEL:0557-33-1122

公式ホームページ
Butter Note

支払い方法
現金、クレジットカード、交通系IC

アクセス
伊東駅からバスで約30分、バス停「セントラルパーク」から徒歩1分
当館からお車で約20分(駐車場6台分有)
*駐車場から店の入口までは飛び石となっていますが、道路側バス停から庭伝いにスロープが設置されています。おみ足の不自由な方や車椅子のお客様はこちらをご利用ください。

〒413-0231
伊東市富戸1315-127

フロント 長津

今月の御献立

令和七年 一月『ときめきの晩餐』&『こだわりの朝餉』の御献立をご紹介いたします。

※仕入れ状況により一部変更になる場合がございます。

★ご夕食『ときめきの晩餐(ばんさん)』

【食前酒】梅酒

季節の食前酒を、まずは一口

【先 付】河豚鉄皮千里酢和え、手毬寿司

四季の小鉢と手毬寿司

【前 菜】蒸しあわび三重奏

贅沢にも活きたあわびをやわらかく蒸し上げ、青海苔ソース、肝ぽん酢、青唐辛子味噌ソースの3種類のソースで味わっていただきます

【椀 物】清汁仕立 日の出サーモン

【造 り】沖の品

旬の新鮮な魚介類を盛り合わせで

【進 肴】玉子豆腐 海の宝石箱

ふるっとした食感の海の宝石箱。これにイセエビ、あわび、うにが散りばめられた贅沢な一品

【焼 物】遊季亭風ステーキ シャリアピンソース

【温 物】寄せ蓮根 みぞれ餡

【止 肴】黄身鍋

【御食事】黒米ご飯、赤出汁、香の物

【デザート】

 

★ご朝食『こだわりの朝餉(あさげ)』★

ご朝食は、特選の鯵の干物と烏賊のお造り、料理長特製のちりめん山椒、本場有明産の焼海苔、紀州の南高梅、10種類以上の野菜を使ったフレッシュサラダ、ふんわりやわらかい出汁巻き玉子等、夕食に負けないご満足をお客様にお届けしております。

伊東遊季亭

新年のご挨拶

謹んで初春のお慶びを申し上げます。

本年も輝かしい一年の幕開けを迎えられた事は一重に皆様のご厚誼の賜物と、心よりの感謝をささげると共に、皆々様のますますのご清栄をお祈りいたします。

昨年のパリオリンピックで、日本は海外大会で最多のメダル獲得記録を更新。

また、世界のプロスポーツ界で歴史を塗り替える日本人アスリートの活躍がめざましい年でもありました。

そして観光業界では、海外のお客様から日本の優美さへ賞賛のお声を頂いております。

素晴らしい才能がインターナショナルに羽ばたき、日本の奥深い文化や美しい景観が「ジャパネスク」としてインバウンドのお客様を包み込みます。

弊伊東遊季亭では、日本の風土に培われた伝統を大切に持ち続けながら、グローバルな視点で広く世界を見渡し、益々の発展に精進してまいる所存でございます。

笑門来福。

本年も笑顔で皆様をお迎えさせていただきます。

変わらぬ愛顧とご指導のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和七年元旦

伊東遊季亭 従業員一同

伊豆の河津桜まつり2025

第35回 河津桜まつり

 

河津桜まつり

・2025年2月1日(土)~2月28日(金)

・河津桜原木 樹齢約60~70年

・河津町内約8000本、河津川沿い約850本

・桜並木ライトアップ 18:00~21:00

・地場産品などたくさんの露店が出店予定

今年も河津桜の季節がやってまいりました。河津町最大のイベント河津桜まつりが開催いたします。伊豆は温暖な気候に恵まれているので、早咲きの河津桜が見頃になりそうです。特に桜並木は一面濃い桃色が続き、その景色は圧巻です。

 

🌸河津桜まつり

河津町で2月1日から2月28日の間で開催される河津桜のお花見やイベントです。河津桜まつりは桜並木の長さも特徴的で、河津駅近辺の河口から清流に沿っておよそ3㎞も続いています。さらに、期間中は18時から21時まで桜並木のライトアップも行われ、幻想的な雰囲気もご覧になれます。今年で35回目となる河津桜まつりは、毎年多くの観光客が訪れ、賑わいをみせています。

🌸河津桜

河津桜は1月下旬から2月にかけて開花する早咲きの桜です。特徴は一般的な桜と比べると河津桜は開花期間が1か月間と長く、一日ごとに咲く状況が変わり1か月を通して桜の咲く過程を楽しむことができます。河津桜は同じ早咲き桜のカンヒザクラとオオシマザクラの自然交雑種と考えられています。

🌸河津桜観光交流館

河津桜を見た後は、気軽に立ち寄れる河津桜観光交流館があります。地元の野菜や海産物、生花などの販売をしている売店があります。観光案内所では、河津町の魅力や周辺の観光スポット、町内での宿泊施設など案内してくれます。お気軽にお立ち寄りください。

🌸河津桜まつりMAP

・アクセス 当館から、河津町まで車で約1時間

一足早い春のお花見を、是非河津桜まつりでお楽しみください♪

伊東遊季亭

 

 

【年末年始2024年~2025年】お昼の食事処のご案内~伊東市内~

年末年始(2024年12月30日~2025年1月3日)にご利用いただける当館周辺のおすすめのお昼のお食事処をご案内致します。(12月18日現在の情報です)

~蕎麦~

【手打庵(桜木町通り店)】
スタッフおすすめ!地元の方にも人気のお蕎麦さん。荒本節・宗田節・さば節の3種類えお使用した自慢のつゆが人気のお店です。

お蕎麦だけでなく、かつ丼やカレー南蛮も絶品です。

くつろぎ便りにてご紹介
【老舗の味】手打庵
【手打庵(桜木町通り店)】かつ丼

営業時間 11:00~19:00
※移転の為現在の店舗の営業は2024年12月31日まで、道路向かいの新店舗は1月中旬頃オープン予定
定休日 水曜日

TEL:0557-37-1838

当館から徒歩5分
(駐車場も10台分有)

【成木屋】
本格信州戸隠の源泉そば粉を使用した蕎麦や新鮮な刺身等の膳物も豊富です。
伊東駅ロータリーのすぐ近くのお店です。

営業時間 11:00~19:00
定休日 年末年始無休(なくなり次第終了)

TEL:0557-36-3617

当館から徒歩10分

~海鮮~

【まるげん】

宇佐美漁港で水揚げされた魚を使った名物のうずわのたたきや魚介と野菜を使ったちんちん揚げ等伊東ならではの料理が味わえます。

同じ通りには姉妹店の「まるたか」があります。混みあってる際にはこちらもご利用ください。

営業時間
11:00~15:00(L.O.~14:30)
年末年始含め年中無休

まるたか
TEL:0557-38-0105

まるげん
TEL:0557-37-5152

公式ホームページ
まるげん/まるたか

姉妹館の伊東遊季亭川奈別邸にてご紹介
楽味家 まるげん

【笑あん】

伊東の海の幸、山の幸を堪能できる食堂です。タレが美味しい「金目鯛の煮付け定食」や鯵の刺身と青唐辛子がピリッときいたなめろうの小鉢がついた「つば釜あじ丼」など伊東ならではのメニューの他にも、自家製だれの生姜焼きやとんかつ、天丼もあります!

くつろぎ便りにてご紹介
湯の街飯屋 ~笑あん~

営業時間
月・火・木 11:00~14:00 17:30~23:00
金・土・日 11:00~23:00

定休日 水曜日(1月1日)

当館から徒歩約7分

【ふじいち】

2階の食事処では、その日に水揚げされたばかりの新鮮な素材を使用した磯料理をご堪能いただけます。定食や丼物、鮮度に自信があるからこそできる刺身や網焼きもお楽しみいただけます。

1階は市場になっており、毎日おいしい干物が並びます。こだわりの干物をお手頃な値段でお買い求めいただけますので、是非こちらもあわせてご利用ください。

営業時間 10:00~16:00(L.O.15:00)

定休日 年中無休(1月1日のみお休み)

TEL:0557-37-4705

当館から徒歩15分
お車で約5分(専用駐車場有)

~寿司~

【すしの寿々丸】

その日に水揚げされた新鮮な魚介類を使用し、食材と仕込みに重点を置いた寿司が絶品です。

公式ホームページ すしの寿々丸

営業時間 11:00~20:00(L.O.19:30)
※通常ランチは14時までですが、30日から三が日までは通し営業

定休日 水曜日(1月1日は営業/予約推奨)

TEL:0557-36-7387

当館から徒歩5分

~洋食~

【ステーキ池田】

ブランド牛をはじめとした黒毛和牛、伊豆ならではの新鮮な魚介、瑞々しい旬の野菜などをお楽しみいただけます。

事前予約をおすすめしております。
予約専用ダイヤル:0120-41-2939

公式ホームページ ステーキ池田

営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30)
年末年始含め年中無休

当館から徒歩15分/お車で5分(駐車場有)

【トスカナ・イタリアンハウス】
リースナブルなお値段で昔ながらの美味しいイタリアンがお召し上がりいただけます。ペンギンの看板が目印の商店街の2階にあるお店です。

川奈別邸のくつろぎ便りにてご紹介
イタリアンハウストスカナ

営業時間 12:00~22:00
年末年始含め年中無休(混雑の為予約推奨)

TEL:0557-36-2061

当館から徒歩5分

【モンターニャ】

落ち着いた雰囲気の店内で、ランチは1日ごとに変わるおすすめメニューになります。

営業時間 10:00~22:00
※元旦はランチ営業のみ

定休日 木曜日(1月2日)

TEL:0557-36-6815

当館から徒歩10分

~軽食~

【山茶花本店】
湯の花商店街入り口のベーカリー、総菜パンや菓子パン、シフォンケーキなど種類が豊富です。お持ち帰りだけでなく、併設するカフェで選んだパンを食べることも出来ます。おすすめはカリっと美味しいカレーパン!牛すじカレーパンと2種類あり、タイミングが良いと揚げたてが食べられます。

くつろぎだよりにてご紹介
伊東駅前のパン屋さん~山茶花~

営業時間
8:00~18:00(L.O.17:30)
⇒モーニング 8:00~10:30
⇒ランチ 11:30~14:00

定休日:年中無休

TEL:0557-37-4647

当館から徒歩10分(伊東駅から徒歩2分)

【スイートハウスわかば】

1948年創業のレトロでアットホームな喫茶店です。わかばのメニューは時間かけた手作りのものばかり。地元の方にも人気のソフトクリームが絶品で、寒い季節でも食べたくなってしまう美味しさです。
その他にもクリームあんみつ、パフェ、ピザトーストやホットケーキやなどがあります。ゆったりとしたソファー席でお召し上がりください。

くつろぎ便りにてご紹介
【伊東名物】わかばのソフトクリーム

営業時間 9:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 月曜日(12月30日)

TEL:TEL:0557-37-2563

アクセス
当館から徒歩約5分
伊東駅から徒歩約7分(伊東中央商店街アーケード内)

【杉国商店】
海沿いの干物屋さんが営む食堂です。朝早くから営業しており、気に入ったお魚はそのまま買っていくこともできます。

営業時間 7:30~16:00
定休日 火曜日(12月31日)

当館から徒歩約10分

TEL:TEL 0557-37-2236

道の駅伊東マリンタウン

海鮮や蕎麦屋、ラーメン屋等様々なお店があります。
バザール棟2階にある蕎麦ダイニング楽は12/31大晦日は26時まで営業しております。(ラストオーダー25:30)

カラフルな建物が目をひく施設

「伊東マリンタウンレストランの店舗一覧」
「年末年始営業時間について」
「お正月のイベント情報」

姉妹館の伊東遊季亭川奈別邸にてご紹介した、伊豆高原に本店のあるインスタ映えの海鮮丼の「伊豆高原ビール」も入っています。
迫力満点丼!

公式ホームページ 伊豆高原ビール

当館からお出掛けの場合は伊東駅まで無料のタクシー送迎をご利用いただき、駅から直通のシャトルバスをおすすめしております。
※無料送迎は1泊につき1往復分、当館から伊東駅までの直通のみ

直通シャトルバス時刻表

当館からお車で10分ほど(無料駐車場有)