大室山付近の人気の定食屋さんに行ってきました!
大通りから1本入ると大きな暖簾が見えてきます。
平日の13時過ぎにお伺いしたのですが、ちょうど私で完売との事!ギリギリいただく事が出来ました。
今回は気になっていた「古処鶏チキン南蛮定食」を南蛮3個で注文しました。
「チキン南蛮」は宮崎県発祥の郷土料理で、こちらでは南蛮は2・3・5個と個数を選べます。漬物やマカロニサラダの小鉢も付いた定食です。手作りのタルタルソースは玉ねぎのシャキシャキ感も残っており、美味しかったです。
他にも炭火で焼いた骨付き肉を照り焼きのタレで再度焼いた「ごて焼き」や福岡県の古処鶏を使用した「古処鶏とり天定食」、シンプルな「たまごかけご飯定食」や「おにぎり定食」もあります。そして、夏には季節限定で「冷や汁定食」もあるようです。
すべてのお食事が鹿児島県の亀割さんのつくる「伊佐米」のご飯、そして鹿児島県の「紅葉窯」の陶器食器で提供されています。炊き立てのご飯とはまた違った美味しさで、つやつやの粒が1つ1つたっていて、甘味の感じられる白米でした。満席で写真をとることはできませんでしたが、席からは厨房のかまども見えました。
ホームページでは農家さんや職人さんへの温かい想いがつづられており、お店に行かれる際にはぜひ読んでいただきたいです。
そして、食後には温かいお茶とお茶菓子もだしてくださいます。
お伺いした際には満席!店内には椅子席が4つ、ホームページにわんちゃんも一緒に入れるお店と書いてありましたが、私の左右正面すべての席がわんちゃん連れの方でした。大人しくいい子ばかりで、まったく気にすることなく食事をいただきました。ワンちゃんにも水を出していただけるようで、どの子もリラックスしながら寛いでいました。
その他にも「だれでもどなたでも」というご夫婦の思いから、店内も様々な配慮がされています。玄関のスロープやお子様連れの方も安心なオムツ交換台のあるお手洗い、そしてワンちゃんの為のリードフックもあります。
ご飯がなくなり次第終了ですので、午前中に行くことをおすすめします!
ごはん処 稲の花
営業時間
10:30~15:00
定休日
毎週火曜日・水曜日・月1回月曜日
※定休日が祭日の場合は営業
お支払いは現金のみ
アクセス
当館からお車で約25分(店横に駐車場7台分有)
伊東駅からバスで40~50分・「理想郷」下車
フロント 長津