四季を通して『くつろぎ日和』~伊東遊季亭の過ごし方一例~

Top > お知らせ

お知らせ

伊東遊季亭のイベント情報、新しい情報、周辺の情報、四季折々の様子をお伝えします。
お知らせ

日蓮上人史跡②

今回も、日蓮上人ゆかりのお寺「蓮着寺」をご紹介します。 読んで字のごとく「日蓮が着いた寺」。伊東へ流罪となった上人が取り残された海上の「俎岩」から500メートル程離れたところに建立されました。 ...
詳しくみる

日蓮上人史跡

また一つ伊東の重要な史跡をご紹介します。 伊東には日蓮上人にまつわる史跡がいくつかあります。 日蓮宗の開祖、日蓮は1261年、鎌倉幕府への批判をとがめられ、伊豆へ流罪となりました。これがい...
詳しくみる

桜が終わっても・・・

現在、桜が見頃を迎えて居りますが、桜以外にも伊東周辺では四季折々の花々を楽しむ事が出来ます。 以前にもご紹介した四季の花公園では「マーガレットまつり」が開催されており、丁寧に手入れされたマーガレット...
詳しくみる

【桜の開花状況】4月5日

皆様こんにちは、伊東遊季亭です。 現在、松川遊歩道「ソメイヨシノ」は満開です!! 夜桜のライトアップは開花の遅れなどから4月9日(土)まで延長になりました♪ 【写真】ロビーから見た桜...
詳しくみる

一碧湖

伊東の魅力を存分に味わってもらおうと選定された「伊東八景」の一つである、一碧湖をご紹介致します。 「伊豆の瞳」とも呼ばれる景観の美しい湖です。周囲は約4キロで、ゆっくり歩いても1時間ぐらいで周る...
詳しくみる