第35回 河津桜まつり
・2025年2月1日(土)~3月9日(日)※期間延長
・河津桜原木 樹齢約60~70年
・河津町内約8000本、河津川沿い約850本
・桜並木ライトアップ 18:00~21:00
・地場産品などたくさんの露店が出店予定
今年も河津桜の季節がやってまいりました。河津町最大のイベント河津桜まつりが開催いたします。伊豆は温暖な気候に恵まれているので、早咲きの河津桜が見頃になりそうです。特に桜並木は一面濃い桃色が続き、その景色は圧巻です。
🌸河津桜まつり
河津町で2月1日から2月28日の間で開催される河津桜のお花見やイベントです。河津桜まつりは桜並木の長さも特徴的で、河津駅近辺の河口から清流に沿っておよそ3㎞も続いています。さらに、期間中は18時から21時まで桜並木のライトアップも行われ、幻想的な雰囲気もご覧になれます。今年で35回目となる河津桜まつりは、毎年多くの観光客が訪れ、賑わいをみせています。
🌸河津桜
河津桜は1月下旬から2月にかけて開花する早咲きの桜です。特徴は一般的な桜と比べると河津桜は開花期間が1か月間と長く、一日ごとに咲く状況が変わり1か月を通して桜の咲く過程を楽しむことができます。河津桜は同じ早咲き桜のカンヒザクラとオオシマザクラの自然交雑種と考えられています。
🌸河津桜観光交流館
河津桜を見た後は、気軽に立ち寄れる河津桜観光交流館があります。地元の野菜や海産物、生花などの販売をしている売店があります。観光案内所では、河津町の魅力や周辺の観光スポット、町内での宿泊施設など案内してくれます。お気軽にお立ち寄りください。
🌸河津桜まつりMAP
・アクセス 当館から、河津町まで車で約1時間
一足早い春のお花見を、是非河津桜まつりでお楽しみください♪
伊東遊季亭