四季を通して『くつろぎ日和』~伊東遊季亭の過ごし方一例~

Top > お知らせ

お知らせ

伊東遊季亭のイベント情報、新しい情報、周辺の情報、四季折々の様子をお伝えします。

【伊東/伊豆カフェ】RetreIto リトリイト

伊東の街並みと海を一望できる素敵なカフェをご紹介します。

長い上り坂を登り、お店のドアを開けるとすぐに素敵な奥様が出迎えて下さいました。

少し肌寒い日でしたが、温かいブランケットをお借りしてテラス席へ

日差しがポカポカと暖かく、天気が良かったので初島まで眺めることが出来ました。

今回は贅沢チーズのクロックムシュ(サラダ付)に紅茶を注文しました。

残念ながら今回は日にちが合わず食べられませんでしたが、数量&日にち限定で伊豆牛のビーフシチューもあるそうです。
インスタグラムで告知されているので、メニューにあった日には注文してみてください!

デザートはガトーショコラや手作りケーキのイチヂクのパウンドケーキもとても魅力的でしたが、クロッフルのバニラアイスアイス添えにしました。

外はサクサクで中はもっちりとした生地で、バニラアイスと一緒に食べるとさらに美味しく食べられました。
アイスにかけるソースはチョコ・キャラメル・メープルから選択できます。(写真はメープルです)

使用されている食器がどれもとても素敵で、店内も青がテーマの絵や小物が沢山あり、お食事を待ちながらゆっくりご覧いただくのもいいかもしれません。

お食事の間にいただいたメレンゲのお菓子は、ぐり茶の味がしてほろ苦く、大人な味で、待ち時間も退屈せずリラックスした時間を過ごすことができました。

こだわりのコーヒーも販売されているので、お好きな方はお買い求めください。

Retreat×伊東=RetreIto
Retreatには静養、回復そして隠れ家という意味があります。

店名の通り、伊東市内から少し離れたこちらのカフェはとても静かで自分だけが知る隠れ家のようなカフェでした。

わんちゃん連れのお客様も一緒にくつろぐことができるので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

営業時間
11:00~16:00

定休日
日曜、月曜、木曜(※臨時休業有⇒事前にSNS等でお調べください)

TEL:050-3552-0590

Instagram
RetreIto リトリイト

アクセス
当館からお車で約6分
(駐車場3台分有)

当館から南伊東方面へ進み、ダイソーと郵便局の見えるの道を交番方向へ進み、
伊東市民病院前の「青山やまと」の看板を目印に右折し、坂を道なりに進む。
「この先行き止まり」の看板が出てきますが、そのまま上り坂を進む右手にカフェがありと到着です!

RetreIto リトリイト
〒414-0055 静岡県伊東市岡1385-23

その他のおすすめのカフェはこちら!

【公式サイト】くつろぎ便り|伊東遊季亭|伊東温泉~料理と源泉かけ流しが自慢の宿 (ito-yukitei.com)

フロント 長津

~田中六五 純米 生~

~田中六五 純米 生~

地元である福岡県糸島市産の山田錦で造られた純米酒であり、蔵元の名前と、山田錦の田んぼの中に蔵が建っていることから「田中」、そして精米歩合65%の「六五」から取って命名しました。

生酒ならではのフレッシュさと、優しく落ち着きのある味わいが食中酒としてどの料理にも寄り添います。

【伊東ランチ】そば処~松屋~

今回は、当館から徒歩3分程の場所にある「そば処 松屋」をご紹介致します。

ご夫婦で営んでいらっしゃる小さなお店です。お二人で約40年間このお店を切り盛りしています。

店内は老舗らしいレトロな雰囲気でゆったりと落ち着いています。
ご夫婦の会話も聞こえてきて実家のようにホッとします。

お座敷と椅子席があって、奥行がある店内です。

メニューはお蕎麦、うどん、定食もあります。
また、軽くお酒が飲めるおつまみもあります。

今回は温かいお蕎麦とカツ丼のセットを注文しました。
なんとこれだけのボリュームがあり、お値段が1、000円とお財布に優しい価格です。

肉質は柔らかくジューシー。一口食べてみると、少し甘めの出汁が染み出してきます。

お蕎麦のつゆも出汁がよくきいていて優しい味です。

麺は太めでお蕎麦の良い香りがします。

 

ローソンの右路地を入って、すぐ次の角の右にあります。和食店「かっぽれ」の向かい側です。

伊東老舗のお蕎麦屋さん。地元の行きつけの方もいらっしゃるそう。
お昼にいかがでしょうか。

 

           フロント 山田

----------------------------------------

【営業時間】 火~日曜日  12:00~19:30

【定休日】  月曜日

【お問い合わせ】0557-36-3759

【アクセス】

【伊東ランチ】ガレット・カフェ「ポルカドット」

今回ご紹介するのは、湯の花通り沿いにオープンした、そば粉のガレットとお酒の飲めるカフェ「ポルカドット」さんです。

湯の花通りにあります「海女屋さん」と「はちみつ屋さん」の間の路地を入ります。
とても綺麗なお店です。

店頭の看板にはお勧めの「ガレット」メニューがあります。
今回はSmall Beerセットをお願いしようと開店5分前から店頭で待機。

店内の雰囲気はとても落ち着いていて、お洒落な感じです。

注文したのは、サーモンのガレットと鶏ハムのガレットです。
Small Beerでは足りず、伊東市宇佐美の地ビールを注文してしまいました。チーズがタップリ入っていてビールがすすみます。チーズ大好きの方にはチーズ増しもありますよ。

単品メニューも充実しています。
メニューに載っていない料理を作っている時もあるそうなので、店主さんに聞いてみて下さい。

ランチタイムの営業時間は11:30~14:00
(ランチタイムのお休みは金曜日になります)

当館から歩いて約10分
伊東駅より歩いて約3分程の場所になります。

その他のおすすめのカフェはこちら!

【公式サイト】くつろぎ便り|伊東遊季亭|伊東温泉~料理と源泉かけ流しが自慢の宿 (ito-yukitei.com)

 

フロント 有川

【伊東ランチ】POKI+~ポキプラス~

湯の花商店街にできた新しいお店「POKE+」をご紹介します!

ハワイ料理がお楽しみいただける今年の10月にオープンしたばかりの注目のお店です。

好きな具材をオーダーしながらオリジナルのポキボックスをつくることができます。

ボックスの大きさは3種類から選べます。今回はMサイズを注文しました!

まずは1番からPOKEを2種類選びます。写真の他にもエビやマグロなど種類が豊富です。

ご飯は白米か黒米から選びます。(玄米は品切れ中でした)
ハーフ&ハーフもできますと提案してくださったので、そちらで注文しました!

次に2番から野菜を2種類選びます。オクラは2本そのまま入るのでインパクトがありました!

3番からもう1種類具材を選びます。

最後に4番から好きなトッピングを1つ選びます。

セットドリンクはこちらです。

今回は地魚のモダイ+海老+枝豆+オクラ+もやしナムルにハワイアンポキソースにしました。
最後にマカロニサラダととびっこは無料でトッピングしてもらえるので、お好きな方はオーダーしてみてください!

その他にもスパムおにぎりやOXテールスープがあります。

OXテールスープにはホロホロと柔らかくほぐれる大きな牛肉が入っていて、Sサイズでも満足感がありました。
パクチーが苦手な方は抜きで注文可能です!


 

店内もおしゃれな内装でインスタ映え間違いなし!

しっかりと感染対策もされていますが、店内で食べるのは、、、という方はテイクアウトもできます。
当館でゆっくりお召し上がりいただくのもいいかもしれません。

店舗情報

営業時間
11:00~21:00(ラストオーダー20:30)

定休日
火曜日、第3月曜日

TEL:0557-55-9355

Instagram
POKE+(ポキプラス)

当館からお歩きで約8分、伊東駅からは約2分です。
駐車場はございませんので、ご宿泊のお客様は当館の駐車場に止めてお出掛けくださいませ。

フロント 長津