四季を通して『くつろぎ日和』~伊東遊季亭の過ごし方一例~

Top > お知らせ

お知らせ

伊東遊季亭のイベント情報、新しい情報、周辺の情報、四季折々の様子をお伝えします。

【伊豆/伊東カフェ】白き~スパイスカレーとお菓子~

今回は伊豆シャボテン公園の近くにあるスパイスカレーとお菓子のカフェ「白き(しろき)」をご紹介します。

駐車場横の階段を上り、店内に入ります。

本日のカレーを注文!

週替わりのスパイスカレーをお好みの種類で組み合わせて注文できます。Instagramではその週のカレーが紹介されています!すべてのプレートにラッサム、ダール、副菜、パパド、ご飯がついています。写真右奥の副菜は、ヨーグルトと胡瓜のピクルスが入っていたのですが、見た目からは想像できない程スパイシーで辛く驚きました!

鹿肉のカレー
〇複数のホールスパイスとパウダースパイスで鹿肉を煮込んだ、トマトベースのジビエカレー
鹿肉はあまり食べる機会がないのですが、臭みがなく、柔らかく煮込まれたお肉はとても食べやすく、個人的に1番美味しかったです!

〇フィッシュカレー 伊東産の地あじ
西インド、ムンバイのレシピより トマトとスパイスで煮込んだシンプルなフィッシュカレー
こちらもスパイスの効いたカレーで、辛すぎず、旬のとうもろこしご飯と一緒に美味しくいただきました。

〇夏野菜のサンバル 茄子、オクラ
樹豆と野菜を煮込んだベジカレー

カレーといえばラッシーということで「豆乳ラッシー」もいただきました。シナモンがかかっていて甘さ控えめ、スパイシーなご飯の後のお口直しにピッタリ!

お腹いっぱいになってしまいいただけませんでしたが、カレーの他にも魅力的なデザート、ケーキやアイスクリームがあるので、次回はそちらをいただきたいと思います。

店内は白を基調としたお洒落なデザイン、開店直後に伺いまだ他のお客様がいらっしゃらなかったのでしばらくこの素敵な空間を独り占めでした。

wataru tanabe studioによる設計だそうで、鏡張りの壁により広く感じられ、様々な大きさや形の丸太や自然石が配置されており、ギャラリーのような空間を堪能できます。

お伺いした日は雨にもかかわらず、お昼の時間帯には満席で賑わっていました。早めの時間に行くのがいいかもしれません。当館から少し離れたカフェになりますが、伊豆高原エリアにお出掛けの際には是非お立ち寄りください!

白き

営業時間
11:00~16:00

定休日
日・月・火曜日
※臨時休業日はInstagramにてご確認ください

支払い方法
PayPay・現金のみ

アクセス
当館からお車で25分弱(無料駐車場6台分有)
伊東駅からバスで約35~40分、「理想郷東口」か「先原三里」で下車後徒歩約2分

〒413-0231
静岡県伊東市富戸1317-2904

フロント 長津