【松川遊歩道】開花状況(3/31)
【松川遊歩道】開花情報
【売店新商品】あきちゃん漬け 種なし梅
こんにちは、フロント市川です!
今回は当館1階の売店から、新商品情報をお届けします!
「あきちゃん漬け 種なし梅」
あきちゃん漬けとは、選りすぐりの紀州南高梅に蜂蜜を加え、
独自の製法で作り上げた梅干です。
普通の梅干と違い甘味があるので、すっぱいのが苦手で梅干が
食べられなかった人でも、これならおやつ感覚で食べられます。
当館では朝食でもこのあきちゃん漬けをお出ししており、売店でも
大変人気のある商品です。
今回ご紹介する「あきちゃん漬け 種なし梅」は干し梅とは全く違い、
ただいまご紹介したあきちゃん漬けから種を抜き、小さなお子様や、
ご年配の方も安全に、よりお召し上がり頂きやすくなった逸品です。
電車やバスでの移動中に、仕事の合間に、ご自宅でくつろぎながら、
どこでも気軽に食べられる新・あきちゃん漬けを、是非お試し下さい。
フロント 市川
★桜の開花を確認しました★
桜の季節の桜えび
日に日に春めき、あちこちで桜便りが。
春の海老、桜えびの季節ともなりました。
国内で獲れるのは駿河湾だけです。水深が2500メートルと最も深く、富士川、安倍川、大井川などの大きな河川から流れ込むプランクトンなどの餌が豊富で、桜えびの生息環境が整っているといわれています。
3月末から漁が解禁となり、夜行性の為に夜間に漁を行います。
台湾産もよく販売されていますが、駿河湾産のものは甘味、旨みが格段に優れています。
水揚げされた桜えびを天日と潮風で干し上げ、よりいっそう味が濃縮され栄養価もアップ。
今月も炊き込みご飯にしてご夕食にお出ししております。
大変ありがたいことに「おかわり」の声をひんぱんに頂戴しております。
フロント 江藤