四季を通して『くつろぎ日和』~伊東遊季亭の過ごし方一例~

Top > お知らせ

お知らせ

伊東遊季亭のイベント情報、新しい情報、周辺の情報、四季折々の様子をお伝えします。

伊東で茶摘み

八十八夜が過ぎ、伊東でも、茶摘みが始まりました。

今年の新芽も葉が厚くとても良い茶葉になると茶摘みの方が

言っていました。

遊季亭でお出ししている、ぐり茶の原料です

今年も、おいしいぐり茶を、ゲストの皆様にお届けいたします。

フロント 山本

稲取アニマルキングダムにて本格パターゴルフ!

当館から下田方面へ車で50分程の所にある、【稲取アニマルキングダム】へ行ってきました!
稲取アニマルキングダムと言えば、ホワイトタイガーで有名な動物園ですが、今回は動物園の中にある、天然芝パターゴルフをご紹介したいと思います。
動物園の高台に位置し、絶景を見ながらプレーすることができ、アップダウンもないので、ゴルフ未経験の方でも、楽しめること間違いなしです。
この日はとても天気が良く空気も澄んでいて、大島はもちろん、利島、新島まで見ることが出来ました!

東コース9ホール、南コース9ホール、一番短いコースで7ヤード、一番長いコースで44ヤードとコースも豊富で、動物園にあるからと言って侮れない、天然芝で本格的なパターの練習にもなりそうです。
(西コースもあるようですが、この日は2コースのみでした)
2人で9ホール廻るのに約40分、18ホールを2周して約3時間でした。(廻り放題ですので、一日プレーすることも出来ます)

下の写真は東コース1ホールです。どのコースも絶景で気持ちよくプレーすることが出来ました。沢山叩いてしまうと悔しいですが、絶景で軽減されたような?気もします…

東3ホール!なんと奇跡のホールインワン!!自分でもビックリでした。きっと二度と出来ません…

お手軽な人工芝パターゴルフや打ち放しもあります。

パターゴルフ後、動物園にも行ってきました。
ウォーキングサファリゾーンは開放的で、放し飼いの動物達を見ることが出来ます。
キリンは道端にある100円の餌を買うと、こんなに近くまで来てくれます。

ホワイトタイガーは残念ながら寝ていました。
時間限定で餌やりショーがあるので、勇気のある方は是非体験してみてはいかがでしょうか。

また、稲取アニマルキングダムと135号線の途中に風力発電所があります。
ここも絶景で普段見られない風力発電も間近で見ることが出来るので、ぜひ立ち寄って見て下さい。

【稲取アニマルキングダム】公式ホームページ
http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/

フロント前川

端午の節句「菖蒲湯」

皆様こんにちは、伊東遊季亭です。

本日の露天風呂は「菖蒲湯」です!

菖蒲の葉には血行促進、疲労回復効果もあり、その独特な

芳香はアロマセラピー、リラクゼーション効果もあります。

温泉の効能との相乗効果も期待できそうですね♪

伊東遊季亭

旅色に紹介されました

 

 

川奈別邸が雑誌「ENGINE」で紹介されました!

伊東遊季亭川奈別邸が自動車情報の月刊誌「ENGINE(新潮社)」で

マセラティ初のSUV「Lavante」の撮影場所として掲載されています。

機会がございましたら是非お手に取ってみてください。

伊東遊季亭

旅色に紹介されました

 

 

近隣散策 リエティ広場~藤の広場

松川遊歩道川の流れに沿って下った大川橋のたもとにあるのがこちらリエティ広場です。

伊東市の姉妹都市であるイタリアリエティ市との記念広場です。広場にはオリーブの木やオリーブオイルを絞るための石臼や記念碑があり、毎年11月頃に収穫祭が行われ賑わいを見せています。

オリーブはまだ新芽がでたばかりでした。

このオリーブ絞り用の石臼は、二枚の石の円板が水平に重なり合って回転し、 磨り合う形態ではなく、
巨大な石の皿の上で垂直に立てられた石の円板が、車輪のように転がりながら円運動をする形態のものです。

リエティ広場に隣接した藤の広場では円形に設置された藤棚に藤の花が咲き始めていました。5月が見頃です。
伊東観光の際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

フロント 園田