新着情報

🌸蓮慶寺の枝垂れ桜


2023年03月24日 14:00 お知らせ

お彼岸も過ぎ...

春の温かさを感じる季節となりました

 

地元川奈では有名な

しだれ桜のあるお寺を紹介します(^^♪

 

川奈駅から県道109号線を伊豆高原方面に歩いて15分程のところに

日蓮宗の蓮慶寺というお寺がございます

 

鎌倉時代、川奈港近くの岩礁(まないた岩)に

流された日蓮上人を助けた地元の漁師

「船守弥三郎」の屋敷跡に建てられたという蓮慶寺

 

そんないわれのあるお寺ですが...

境内には1本のしだれ桜があり

毎年、3月末には道行く人が足を止めるほど

美しい花を咲き誇ります

 

 

 

お近くをお通りの際は

是非ご鑑賞下さいませ

 

 

 

 

松月院の桜🌸


2023年03月20日 18:00 お知らせ

3月中旬になり、気温もだいぶ暖かくなり

心地よい季節となりました。

今回は伊東駅のうらにある高台のお寺、松月院の桜を

ご紹介いたします。

別名「桜寺🌸」「花寺🌷」とも呼ばれていて

境内からは伊東市街と海を一望でき、眺望のよさでも有名なお寺です。

 

 

 

本堂の階段横には美しく手入れされた庭園と池、橋があり

橋の隣には大寒桜が咲いていて見頃でした!

 

 

伊東駅から徒歩約8分、当館から車で約20分と近い場所にあります。

境内には色々な種類の桜があり

1月下旬から4月初旬まで長い期間、桜の鑑賞を楽しむことが出来ます🌸

お寺巡りと一緒に桜鑑賞はいかがでしょうか。

 

駐車場:なし

電話番号0557−37−2691

 

 

【春の伊東観光】2023年!桜の名所「さくらの里」の開花情報🌸


2023年03月06日 10:19 周辺情報

 


だんだん日中も10度を超える日が増えてきましたね。

花の蕾も開いて、花粉も舞う時期になってまいりました。

 


 


今回は春の伊東観光定番スポット!

川奈別邸から車で約20分のところにある「さくらの里」を改めてご紹介いたします!

 


 


まずは2023年3月7日の公園の様子です。

 
 


先日山焼きをした大室山の様子も相まって、なんとなく寂しい景観ですね。
今現在開花しているのは「河津桜」です。駐車場付近と公園内に所々に咲いています。
 
さくらの里は

約40種1000本の桜が植えてあるので9月から5月まで所々で桜が咲いていますが、

一番の見ごろはソメイヨシノが開花する3月下旬から4月上旬がおすすめです。

 


 


2023年の 開花予想日 3月23日

          満開 3月29日 となっています。

 


 


写真映えもします!

 


 

この投稿をInstagramで見る

 

yoriyori405(@nekonomebiyori)がシェアした投稿

 

ライトアップ「さくらの里夜桜鑑賞会」は3月17日(金)から4月上旬までで

18:00から21:00の間の実施予定になります。

昼間の雰囲気とはかなり印象が変わり、幻想的な景観を楽しめます!

 

伊豆の四季の折々に触れてみるのはいかがでしょうか?

 


大室山のリフト乗り場や伊豆シャボテン公園も徒歩約15分圏内にあります。
 


 


花粉症の方は薬を飲んでくることをおすすめします。

旅行計画の参考にしてみてください☺

 


 


【大室山麓さくらの里】
住所:静岡県伊東市富戸1317-4
川奈別邸から 車       約20分

       公共交通機関  約50分

 


 


伊豆・伊東 観光ガイドホームページ

https://itospa.com/spot/detail_54006.html

 


 


和食処 和むら


2023年02月21日 18:00 お知らせ

今回は和食のお店「和食処 和むら」をご紹介いたします。

場所は当館から車で15分ほどの所にあります。

県外からのお客様もたくさん来ていて、あっという間に駐車場も満車になりました。

和むらといえば!

なんといっても人気ナンバー1の特大エビフライが有名ですが

今回は気分を変えてヒレカツ定食を注文しました!(笑)

衣はサクサクを超えてザクザクしてました!

軽すぎず、重たすぎずほどよい感じでお肉の味をより一層美味しくしてくれます!

 

 

お食事も個室のお席や掘り炬燵のお席もあり、人目を気にせず自分だけの時間を楽しむことが出来ます!

伊東にお越しになった際には、是非お立ち寄りください。

 

店舗情報:和食処和むら

 

❁椿の花がもうすぐ見頃です❁


2023年02月01日 21:11 仲居のひとりごと

2月に入り寒さのなかにも

春の訪れを感じる頃となりました

 

先日、地元の新聞を見ていたら...

小室山公園つばき園で色鮮やかな

花を咲かせています!

という記事を見たので

チョット出かけてみました(^^♪

 

まず小室山リフト下にある

つつじ園の側に紅白の梅が見頃を迎えています🌸

 

 

 

そして、グランド横にあるつばき園入口から

遊歩道に沿って歩いていくと

ところどころ見頃を迎えている品種がありました

 

 

 

 

 

「笑顔」「朝露」「曙」「太郎冠者」などの

品種が見頃を迎えています!

 

園内には1000種4000本の椿が

植えられており

大きな蕾をたくさんつけていました

 

今年の椿の開花状況は平年並みだそうで

これから行われる「つばき鑑賞会」が開催されるころ

ちょうど見頃となりそうです

 

【つばき鑑賞会】

2023年2月18日~3月12日

9時00分~16時00分

入園料 無料

 

お近くにお越しの際は

是非お立ち寄りくださいませ

 

昨年の様子を一部ご紹介します!

 

 

 

 

毎年、内装を変えているそうなので

今年は、どんな感じになるのか楽しみです!(^^)!