新着情報
仲居のひとりごとの記事一覧
お月見🌙
2024年09月14日 15:08 仲居のひとりごと
9月も中旬となり
今日は9月17日(火)お月見こと
『中秋の名月』です!
十五夜は美しい月を鑑賞しながら
秋の収穫に感謝をする行事だそうで
当館でもお月見のお支度を致しました
お部屋には可愛らしいウサギが
お出迎えしています
次に美しい月は10月15日(火)
に眺めらる『十三夜』
ついで11月10日(日)は
『十日夜(とうかんや)』
3番目に美しい月だと言われており
昔からとても大事にしてきた行事だそうです
『十五夜』『十三夜』『十日夜』が晴れて
お月見ができると縁起が良いされています
来年はお米やお野菜が
たくさん収穫できるよう
願いたいものです・・・
パンパスグラス🍂
2024年08月21日 14:13 仲居のひとりごと
朝晩涼しくなり
秋の気配を感じる季節となりました
伊東市街からお車で西へ約20分
8㎞ほどの所にある
奥野ダム松川湖展望広場の付近にある斜面では
約250株のパンパスグラスが
今、見頃となっています!(^^)!
松川湖は伊東大川に造られた
伊豆半島唯一となるロックフィルダムの
奥野ダムによる人口湖となっているそうです
また、松川湖の周囲には約4.8㎞の
周遊歩道が整備され、ウオーキングを楽しむ人たちの
人気のスポットとなっています
湖畔には無料の駐車場も完備
されていますので、お近くにお越しの際は
是非、お立ち寄りくださいませ
パンパスグラスは9月下旬まで
楽しめるそうですよ(^^♪
【住所】静岡県伊東市鎌田字横堀1296-205付近(奥野ダム)
【TEL】0557-38-0711
❀小室山あじさい園❀
2024年06月10日 14:32 仲居のひとりごと
6月に入り、まもなく梅雨に入る頃と
なってきました
小室山というと『つつじ園』が有名ですが・・・
つつじ園の隣にあじさい園があるのを
ご存知ですか?
5月下旬に伺った時には、まだほとんどの
紫陽花は咲いていませんでした(>_<)
6月中旬にもなると
このように少しずつ咲き始めてきました!!
小室山のあじさいは高台にあるせいか・・・
まだ蕾がたくさんついていましたので
7月下旬くらいまで楽しめそうです!
お近くにお越しの際
又は観光リフトに行かれた際に
是非お立ち寄り下さいませ(^^)/
【駐車場】小室山公園内にある無料駐車場をご利用下さいませ。
【入園料】無料
お食事処の様子をお届けします!
2024年05月28日 14:43 仲居のひとりごと
今回は当館のお食事処の様子を
ご紹介いたします。
お食事は客室ではなく正面玄関のある母屋にある
完全個室にてお楽しみいただきます☺
当館の食事処には【春 夏 秋 冬 四季】と名前がついています。
先日食事処の名前に合わせたウォールパネルを飾りました!
春 掘り炬燵
夏 掘り炬燵
秋 掘り炬燵
冬 ダイニングテーブル
四季 ダイニングテーブル
お食事処に華やかさをプラスし、
より皆様の特別な空間になるように
ささやかながらご用意いたしました!!
また小さいお子様用に
バンボチェア、クーハン、
お子様用のダイニング椅子、高座椅子をご用意できます🐶
ご宿泊の際の参考にしてみてください(^^)
川奈別邸
もうすぐ八重桜とつつじが見頃です🌸
2024年04月05日 16:55 お知らせ / 仲居のひとりごと
4月に入り伊東市内ではソメイヨシノの桜が見頃や満開を迎え
皆様の心を癒してくれています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
川奈駅のソメイヨシノです
小室山公園のソメイヨシノです!
見事に咲いています!
そんな中、当館からお車で7分ほどの所にある
小室山リフト麓の広場では、これから咲く
八重桜がつぼみを膨らませていました!
小室山公園はつつじ園が有名ですが
1年を通して12月頃から椿をはじめ
2月には梅、3・4月には桜、4・5月にはつつじ
そして6月には紫陽花など・・・
沢山の花を楽しむ事ができます
今は、このようなつつじ園も
あと2週間ほどでお花の絨毯のように
美しく咲き誇るでしょう🌸
(昨年の様子です)
早いところでは、すでに咲き始めている
蕾もありましたよ!
40種類、約10万本のつつじをお楽しみ
頂けますのでお近くにお越しの際は
是非、お立ち寄り下さいませ🌸
今年の小室山つつじ鑑賞会は
4月13日~4月30日の開催予定です
【時間】8:30~16:00
臨時駐車場開放期間(4月13日〜4月30日)の土日祝は有料となります。(1回1台500円)
※ つつじの開花状況や天候などを勘案し、開放期間を変更する場合があります。