新着情報
暑い夏に!
2022年07月02日 13:13 仲居のひとりごと
早くも梅雨明けが発表され、
当館でも大慌てで七夕の支度を致しました🎋
今年の夏は中々暑くなりそうですので、
新しくウイスキーをご用意いたしました!
今年の春に新発売されたばかりの
【キリン ウイスキー 陸】
このウィスキーは、静岡県の富士御殿場蒸留所で
富士の伏流水を使って造られています。
実際にハイボールを試飲したところ、
すっきりした飲み心地と
フルーティーでやわらかな香りで
とても飲みやすかったです!
ロックや水割りもご用意しておりますが、
シュワっと爽快な気分を味わいたいときには
ハイボールがおすすめです!!
商品名:キリンウィスキー陸
アルコール分:50%
原材料:グレーン、モルト
珈琲屋 美豆 ☕
2022年06月10日 12:00 周辺情報
川奈もあじさいが彩り始め
川辺では蛍の灯りが幻想的な季節とまりました。
本日は個人的に通っている
伊豆高原のおすすめ隠れ家カフェを
こっそりご紹介致します☆
当館よりお車で約20分、
伊豆高原の桜並木から細い小道を進んだ先に
ひっそりと佇んでいます。
オシャレであたたかな雰囲気の【珈琲屋 美豆 (bizu)】
コーヒーなどのお飲み物を頼むと、
開店から13時までは
モーニングサービスでおまかせワンプレートが、
13時から閉店までは
アフタヌーンサービスで自家製プチデザートが
付いてきます♪
お店の雰囲気と美味しいコーヒー、
そしてこのモーニングプレートが大好きで
2019年のオープンより足を運んでいます♥
コーヒーやパンは愛知より取り寄せているので
のんびりと優雅なモーニングが楽しめます。
他には、期間限定のコーヒーや、
サイドメニューもおすすめです!!
ふわっふわな大室シフォンに、
もっちもちの白玉を使った砂丘のたまごや、
極上クリームあんみつは特におすすめです♪
また、オーナーさんが陶木作家兼
筆文字作家としても活動しており、
お店の一角では【 Gallery Bizu 】として
陶土や流木を使ったあたたかく可愛らしい作品が
展示・販売されています。
作品はInstagramなどでも見ることができ、
あたたかな筆文字の言葉に元気を貰えます!
伊豆高原や城ケ崎、大室山などに観光の際は
ぜひお立ち寄りくださいませ。
【 珈琲屋 美豆/Gallery Bizu 】
営業時間*7時~sold out
定休日*不定休 →Instagram等をご確認下さい
http://instagram.com/bizu_coffee?igshid=YmMyMTA2M2Y=
駐車場*あり
アクセス*伊豆高原駅より
→お車で約3分 (一部対向車注意の細い道があります)
→徒歩10分 (なかなかな上り坂+迷子注意です)
🥬JAふじ伊豆いで湯っこ市場🍅
2022年05月25日 15:00 仲居のひとりごと / 周辺情報
風薫るさわやかな季節となりました。
今回は、個人的にも週1くらいお邪魔する
JAふじ伊豆『いで湯っこ市場』をご紹介します!!
場所は、当宿からお車で熱海方面に7~8分走った所に
なりますが、田代バイパストンネル手前の
国道135号線沿いにございます!
入口入ると、まず右側に旬のニューサマーオレンジ🍊
柑橘類や果物がならんでいます!
そして、奥には近くの農家さんが育てた
たくさんのお野菜が並んでいました🥬
地元の主婦やご商売されている方
もちろん観光客の方々などに大人気のお店です💗
伊豆のわさびや
わさび関連商品もあつかっています♡
また地元のパン屋さんのパン🍞
お惣菜屋さんのお弁当もならんでいました🍱
ここの『カツサンド』はソースが甘めで
おいしいですよ‼
そしてJAで作っているジュースやジャム
ドレッシングなども販売しています!
個人的には『夏みかんサワー』と
『ブルーベリージャム』をよく購入します!
また、入口入って左側には
生花コーナーがございます🌸
近くの農家さんが育てたお花を
あつかっているので
季節の花を感じることができます🌼
今は夏野菜の苗もならんでいました!
朝にはたくさんあったお野菜ですが…
いつもお昼過ぎにはスカスカになってしまいます😢
お近くを通ることございましたら
是非、お立ち寄りくださいませ(*^^*)
営業時間
9:00~16:00
定休日
毎月 第3火曜日
お菓子工房🧸アルページュ❁
2022年05月13日 17:25 周辺情報
今回は南伊東にある、
お菓子工房アルページュさんをご紹介します。
当館からお車で約25分、南伊東駅から徒歩約5分の所に
お洒落な外観のお店があります🏡
店内に入ると木のぬくもりが感じられ、
フランスの森の中にあるお菓子屋さんの様な
オシャレで落ち着いたお店です🌳
まず目についたのが可愛いラッピングの焼菓子です🍪
色々な種類のクッキーには
アルページュの看板熊「アルくん」のイラストが
プリントされています🧸🎀
そして、生菓子✨✨
アルページュのケーキの特徴は
デコレーションの多さと華やかさ🌸
ショーケースを見ているたけでワクワクします。
カットケーキは少し小さめのサイズなので、
色々選んで食べれるのも魅力です🥰
そして今回はお土産にもオススメな2品を購入しました!
1つ目は「アルくんの熊手」という
ミルク餡を使った洋風なお饅頭です。
なめらかであま~いミルク餡と、もちっとしたお饅頭生地で
とても食べやすく美味しかったです!
特に、お子様や女性に人気が高く
【福をかき集める縁起物】として、贈答品にもおすすめです🧸
そして2つ目は、焼菓子「森のマドレーヌ」
バターとはちみつの薫りが豊かな
しっとりとしたマドレーヌで、
大納言小豆がアクセントになっています。
今回は5つ入りを購入しましたが
バラ売りもしているので、
おやつにもオススメです🎵
華やかなデコレーションケーキ🎂や、
色とりどりな焼き菓子の詰め合わせなど
大切な方へ送ってみてはいかがでしょうか。
お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください。
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】月曜日
【住所】静岡県伊東市宮川町1-3-5
【電話】0557-37-4880
【駐車場】8台あり
洋菓子 | お菓子工房アルページュ | 伊東市 (arpege2002.com)
5月の懐石料理【止肴】紹介🐟
5月に突入し、新緑の季節となりました🌳
当館のロビーから見える木々たちも
鮮やかに色付いており、日々癒されています。
季節の変わり目でございますので、
皆様も体調にはお気を付けくださいませm(__)m
さて今回は、
今月の懐石料理【止肴】甘鯛の清蒸(チンジャン)を
ご紹介致します😄
清蒸(チンジャン)という料理、
聞いたことが無いという方も多いかと思います。
こちらの料理は、香港を代表する海鮮料理「清蒸魚(チンジャンユー)」と言います🐟
「清」=シンプル、あっさり といった意味で、
新鮮なお魚を蒸し、あっさりとした味付けの
香港では非常にポピュラーな料理だそうです!
当館では、そんな清蒸(チンジャン)を和風に仕立てております!
お出汁には、お塩、ナンプラー、ピーナッツオイル、そしてカツオ出汁を使用。
お鍋の具材には、主役の甘鯛、新玉葱が入っており、
白髪葱とクコの実を散らしております🎵
鍋を開けた瞬間、お出汁の良い香りが広がり、
それだけでも食欲がそそられますよ🌟
今月ご来館されるお客様は、どうぞご堪能下さいませ(^○^)♪