四季を通して『くつろぎ日和』~伊東遊季亭の過ごし方一例~

Top > お知らせ

お知らせ

伊東遊季亭のイベント情報、新しい情報、周辺の情報、四季折々の様子をお伝えします。

「韓国料理オモニ」湯の花通り入口にオープン!

伊東には韓国料理店があまりありませんが、商店街を歩いていたら、新たに1件オープンしていたのを見つけました。

「オモニ」。韓国語でお母さんという意味です。

ご夫婦でしょうか、優しそうな女性と男性のお二人で調理されていました。

確か以前はスイーツ店だった店内はそのままの雰囲気で、可愛い内装になっています。

4人掛け椅子席2卓とカウンター席、こじんまりとしています。

壁一面に張り出された手書きのメニュー。

「キムパッ」(韓国風海苔巻き)「トッポギ」「チヂミ」「チャプチェ」「石焼きビビンバ」などなど。

品数豊富です。

焼肉屋さんではありませんが、「カルビ焼き」「牛マルチョウ」「レバー焼き」など焼物も充実しています。

スイーツ店だったお店の可愛らしい内装と、壁に貼られたメニューなどとが面白くマッチしていて、ちょっと不思議な異国情緒が漂っています。

かなりリーズナブルなお値段。

甘辛いソースの「いもフライ」と「佐野焼きそば」は名物だそうです。

全品テイクアウトOK。

「海鮮チヂミ」¥700と「いもフライ」¥150をテイクアウトしました。

8月にオープンしたそうですが、まだこれからいろいろ整えていくような状態で、チラシやネットなどでも紹介されていませんが、昼飲みをお楽しみと、テイクアウト待ちの常連様のようなお客様がいらっしゃいました。

チヂミは海鮮や野菜の具材もしっかり入って美味でした。

いもフライのソースは、オイスターソースと中濃ソースが合わさっているような感じ。

甘みがありお子様にも好まれそうです。

次回は是非店内で韓国料理を楽しもうと思いました。

フロント 江藤

「韓国料理オモニ」

伊東市湯端町1-7

(伊東駅から徒歩1分 湯の花通り入口正面)

営業時間

11:00~22:00(21:00の場合も有り)

年中無休

TEL  0557-55-7710

 

伊豆半島ジオパーク ジオサイト【巣雲山】

今回ご紹介させて頂くのは、伊豆半島ジオパークのジオサイトの一つで、静岡県伊豆市と伊東市の境界付近にある【巣雲山】です。

まず、ご存知な方もいらっしゃると思いますが、簡単にジオパークとは世界遺産などと同様に、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が推し進めているプログラムです。伊豆半島にもいくつかのスポットがあり、その内の一つが巣雲山です。

https://izugeopark.org/about-geopark/intro/

巣雲山は伊東市の観光名所の大室山と同じ種類の火山で、標高は581mです。山腹に伊豆スカイラインが通り、巣雲山駐車場からは天気が良いと富士山も見渡せます。

 

山頂まで複数の登山道が整備され、JR伊東線宇佐美駅方面からの登山道は徒歩数時間、また最短ルートの巣雲山駐車場からは10分ほどで登頂できます。私は車で駐車場に行き、山頂まで徒歩で登りました。

山頂には展望台があり、相模灘、駿河湾、愛鷹山、富士山、箱根山などが見渡せます。また、この時期はススキが多く夕焼けなどの見晴らしも綺麗です。

混雑することが無く、景観も良いので写真撮る方には是非おすすめのスポットです。

まだ残暑が残る秋ですが、伊豆八景の秘境地巣雲山からの絶景をご覧になってはいかがでしょうか。

なお、伊豆スカイラインの道中には、野生の鹿もいます。お気を付けくださいませ。

https://itospa.com/spot/detail_54170.html

フロント 土井

松川湖展望広場 ~パンパスグラスが見頃です~

松川湖は伊豆半島唯一の本格的なロックフィルダムである奥野ダムよって造られた湖です。

松川湖展望広場では今、パンパスグラスが見頃を迎えております。

すすきや彼岸花もとてもきれいです。

白い彼岸花もありました。

湖畔沿いは綺麗な芝生の広場になっております。
芝生の中に小さいキノコ?を見つけました。

芝生の広場には小さな小川が流れています。

小川が流れていることで、さまざまな昆虫も生息しています。
写真には撮れませんでしたが、無数の赤とんぼが飛び回っていました。

秋のお散歩が楽しくなる場所です。当館にお越しの際は少し足をのばしてみてはいかでしょうか。
当館よりお車で15分程となります。

お散歩でお腹を空かせたら、松川湖展望広場より車で5分程の
「居酒屋食堂 風来坊」さんでランチはいかがでしょうか。

店内は少しレトロ感があり、落ち着いた雰囲気です。

居酒屋食堂ならでは単品料理からランチメニューまであります。
メニューの多さに圧倒されます。(こちらはお食事メニューになります。)

注文したのは醤油ラーメンと半チャーハン ・ シーフードトマトラーメンです。
とても懐かしく優しいお味のラーメンと半チャーハンでした。
シーフードトマトラーメンには浅利や牡蠣・海老などが入っていてとてもボリュームがあるラーメンです。

伊東ならではの鯵料理もあります。

ランチ営業時間は11:00~15:00(ラストオーダーは14:30)となります。
当館よりお車で10分程 松川湖展望広場よりお車で5分程となります。

温泉&エステ・美のW効果

美容の為にはデトックスが大切なのは言うまでもありません。

デトックスが不十分で老廃物を体内に残したままでいると、細胞の不活性化が進み、いわゆる”老化現象”に直結してしまいます。

しっかりとデトックスすることで血流を活発にし、老廃物や有害ミネラルの排出をスムーズにすることが出来ます。

ここで大変役立つのが温泉なのです。

温泉の保温効果は皮脂腺に直接作用し、有害ミネラルの排出促進をしてくれます。

そして、更に!

温泉あとのエステ”美とアンチエイジング”にWの相乗効果をもたらします。

湯あみ後の血流が活性化した温まった身体にエステのマッサージを施すことで、劇的に血行やリンパの流れを促進します。

老廃物の排出により、むくみやたるみの軽減がはっきりと実感できるのです。身体はすっきりと軽くなり、顔全体も引き締まって小顔効果を実感していただけます。

フェイシャルマッサージでは目元にハリも出て、メイク映えする顔立ちになったように感じるでしょう。

エステの施術は是非ゆったりと温泉をお楽しみいただいた後がお勧めです!

温泉⇒エステは「美肌作りのフルコース」「究極のアンチエイジング」といえるでしょう。

当館自慢の成分の濃厚な天然温泉と熟練エステティシャンによる、アロマトリートメントマッサージを是非ともセットでご堪能下さいませ。

1階 エステルーム

ご利用時間 15:00~24:00(最終受付20:00)

エステは事前のご予約をおすすめしております。

フロント 江藤

道の駅マリンタウンの魅力的なお店~Sanlimone&あさぎり牛乳~

道の駅マリンタウンに出店しているお店と新しくオープンした店をご紹介!

伊豆レモネード専門店 Sanlimone(サンリモネ)

キッチンカーにて出店している伊豆レモネード専門店「Samlimone」

まだまだ日差しの強く暑い日にお伺いしたので、数組先に並んでいました。

今回は1番人気のブルーが鮮やかな「伊豆ブルーレモネード」を注文!炭酸はありとなしで選べるので、炭酸が苦手な方でも大丈夫です。

大きなカットレモンが入っており、しっかりとかき混ぜてからお召し上がりくださいと教えていただき、ぐるぐる混ぜてからいただきました。爽やかな酸味はあるものの、酸っぱすぎることはなく、炭酸も調度良くゴクゴクとあっという間に飲んでしまいました。

他にもメニューが豊富で、「ピンクグレープフルーツレモネード」やその季節のレモンがなくなり次第販売終了の「丸ごとレモンレモネード」などどれも魅力的で迷ってしまいました。

伊東市の「伊東三枝農園」で栽培された低農薬、除草剤・防腐剤不使用、ノーワックスの安心安全なレモンが使用されています。

こちらの可愛らしいくまさんボトルは写真映え間違いなし!

静岡県内の様々な場所で出店している為、マリンタウンでの営業日はInstagramにてご確認ください。

 


あさぎり牛乳|道の駅伊東マリンタウン

今年の7月3日にリニューアルオープンした「あさぎり牛乳」のマリンタウン店!
静岡の素材にこだわるお菓子作りの「たこ満」と 、静岡に新鮮な牛乳を提供してきた「朝霧乳業」が協力し、誕生しました。

平日にも関わらず多くのお客様で賑わっており、注文の列には沢山の方が並んでらっしゃいましたが、スタッフの方々のスムーズな提供であまり待たずに注文出来ました。

スタンダードなソフトクリームやサンデー、かき氷などがありましたが、今回は「焼き立てとろりミルクチーズケーキ&ソフト」に決めました。季節限定のニューサマーオレンジスムージーは「ひるおび」でも紹介されたようです!

ロール状のミルクチーズケーキの上に、富士山の麓、朝霧高原の美味しい牛乳を使用したソフトクリームがのったスペシャルなスイーツでした。チーズケーキは甘さ控えめで、濃厚なソフトクリームと相性抜群であっという間になくなってしまいました。カウンターの隣にはイートインスペースがあり、可愛らしい装飾の壁の前でスイーツと一緒にパシャリ!

反対側にはお土産スペースがあり、昔ながらの瓶のあさぎり牛乳、「リッチミルクサンド」や「ミルクパウンドラスク」などあさぎり牛乳を使用したお菓子が販売されていました。

 

オードバザール棟1階

あさぎり牛乳の最新情報は公式Instagramをチェック!

道の駅伊東マリンタウン 

今回ご紹介したお店以外にも、道の駅マリンタウンには様々なお食事処やお土産屋さんがあり、伊東を満喫することが出来ます。お天気の良い日には海中展望船に乗ったり、海を眺めながらテラスでアイスを食べるのがおすすめです!

【アクセス】
当館からお車で約10分
伊東駅から直通のシャトルバスで約5分

詳細はホームページにてご確認ください↓
アクセス|道の駅伊東マリンタウン

フロント 長津