四季を通して『くつろぎ日和』~伊東遊季亭の過ごし方一例~

Top > お知らせ

お知らせ

伊東遊季亭のイベント情報、新しい情報、周辺の情報、四季折々の様子をお伝えします。

【年末年始2024年~2025年】お昼の食事処のご案内~伊東市内~

年末年始(2024年12月30日~2025年1月3日)にご利用いただける当館周辺のおすすめのお昼のお食事処をご案内致します。(12月18日現在の情報です)

~蕎麦~

【手打庵(桜木町通り店)】
スタッフおすすめ!地元の方にも人気のお蕎麦さん。荒本節・宗田節・さば節の3種類えお使用した自慢のつゆが人気のお店です。

お蕎麦だけでなく、かつ丼やカレー南蛮も絶品です。

くつろぎ便りにてご紹介
【老舗の味】手打庵
【手打庵(桜木町通り店)】かつ丼

営業時間 11:00~19:00
※移転の為現在の店舗の営業は2024年12月31日まで、道路向かいの新店舗は1月中旬頃オープン予定
定休日 水曜日

TEL:0557-37-1838

当館から徒歩5分
(駐車場も10台分有)

【成木屋】
本格信州戸隠の源泉そば粉を使用した蕎麦や新鮮な刺身等の膳物も豊富です。
伊東駅ロータリーのすぐ近くのお店です。

営業時間 11:00~19:00
定休日 年末年始無休(なくなり次第終了)

TEL:0557-36-3617

当館から徒歩10分

~海鮮~

【まるげん】

宇佐美漁港で水揚げされた魚を使った名物のうずわのたたきや魚介と野菜を使ったちんちん揚げ等伊東ならではの料理が味わえます。

同じ通りには姉妹店の「まるたか」があります。混みあってる際にはこちらもご利用ください。

営業時間
11:00~15:00(L.O.~14:30)
年末年始含め年中無休

まるたか
TEL:0557-38-0105

まるげん
TEL:0557-37-5152

公式ホームページ
まるげん/まるたか

姉妹館の伊東遊季亭川奈別邸にてご紹介
楽味家 まるげん

【笑あん】

伊東の海の幸、山の幸を堪能できる食堂です。タレが美味しい「金目鯛の煮付け定食」や鯵の刺身と青唐辛子がピリッときいたなめろうの小鉢がついた「つば釜あじ丼」など伊東ならではのメニューの他にも、自家製だれの生姜焼きやとんかつ、天丼もあります!

くつろぎ便りにてご紹介
湯の街飯屋 ~笑あん~

営業時間
月・火・木 11:00~14:00 17:30~23:00
金・土・日 11:00~23:00

定休日 水曜日(1月1日)

当館から徒歩約7分

【ふじいち】

2階の食事処では、その日に水揚げされたばかりの新鮮な素材を使用した磯料理をご堪能いただけます。定食や丼物、鮮度に自信があるからこそできる刺身や網焼きもお楽しみいただけます。

1階は市場になっており、毎日おいしい干物が並びます。こだわりの干物をお手頃な値段でお買い求めいただけますので、是非こちらもあわせてご利用ください。

営業時間 10:00~16:00(L.O.15:00)

定休日 年中無休(1月1日のみお休み)

TEL:0557-37-4705

当館から徒歩15分
お車で約5分(専用駐車場有)

~寿司~

【すしの寿々丸】

その日に水揚げされた新鮮な魚介類を使用し、食材と仕込みに重点を置いた寿司が絶品です。

公式ホームページ すしの寿々丸

営業時間 11:00~20:00(L.O.19:30)
※通常ランチは14時までですが、30日から三が日までは通し営業

定休日 水曜日(1月1日は営業/予約推奨)

TEL:0557-36-7387

当館から徒歩5分

~洋食~

【ステーキ池田】

ブランド牛をはじめとした黒毛和牛、伊豆ならではの新鮮な魚介、瑞々しい旬の野菜などをお楽しみいただけます。

事前予約をおすすめしております。
予約専用ダイヤル:0120-41-2939

公式ホームページ ステーキ池田

営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30)
年末年始含め年中無休

当館から徒歩15分/お車で5分(駐車場有)

【トスカナ・イタリアンハウス】
リースナブルなお値段で昔ながらの美味しいイタリアンがお召し上がりいただけます。ペンギンの看板が目印の商店街の2階にあるお店です。

川奈別邸のくつろぎ便りにてご紹介
イタリアンハウストスカナ

営業時間 12:00~22:00
年末年始含め年中無休(混雑の為予約推奨)

TEL:0557-36-2061

当館から徒歩5分

【モンターニャ】

落ち着いた雰囲気の店内で、ランチは1日ごとに変わるおすすめメニューになります。

営業時間 10:00~22:00
※元旦はランチ営業のみ

定休日 木曜日(1月2日)

TEL:0557-36-6815

当館から徒歩10分

~軽食~

【山茶花本店】
湯の花商店街入り口のベーカリー、総菜パンや菓子パン、シフォンケーキなど種類が豊富です。お持ち帰りだけでなく、併設するカフェで選んだパンを食べることも出来ます。おすすめはカリっと美味しいカレーパン!牛すじカレーパンと2種類あり、タイミングが良いと揚げたてが食べられます。

くつろぎだよりにてご紹介
伊東駅前のパン屋さん~山茶花~

営業時間
8:00~18:00(L.O.17:30)
⇒モーニング 8:00~10:30
⇒ランチ 11:30~14:00

定休日:年中無休

TEL:0557-37-4647

当館から徒歩10分(伊東駅から徒歩2分)

【スイートハウスわかば】

1948年創業のレトロでアットホームな喫茶店です。わかばのメニューは時間かけた手作りのものばかり。地元の方にも人気のソフトクリームが絶品で、寒い季節でも食べたくなってしまう美味しさです。
その他にもクリームあんみつ、パフェ、ピザトーストやホットケーキやなどがあります。ゆったりとしたソファー席でお召し上がりください。

くつろぎ便りにてご紹介
【伊東名物】わかばのソフトクリーム

営業時間 9:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 月曜日(12月30日)

TEL:TEL:0557-37-2563

アクセス
当館から徒歩約5分
伊東駅から徒歩約7分(伊東中央商店街アーケード内)

【杉国商店】
海沿いの干物屋さんが営む食堂です。朝早くから営業しており、気に入ったお魚はそのまま買っていくこともできます。

営業時間 7:30~16:00
定休日 火曜日(12月31日)

当館から徒歩約10分

TEL:TEL 0557-37-2236

道の駅伊東マリンタウン

海鮮や蕎麦屋、ラーメン屋等様々なお店があります。
バザール棟2階にある蕎麦ダイニング楽は12/31大晦日は26時まで営業しております。(ラストオーダー25:30)

カラフルな建物が目をひく施設

「伊東マリンタウンレストランの店舗一覧」
「年末年始営業時間について」
「お正月のイベント情報」

姉妹館の伊東遊季亭川奈別邸にてご紹介した、伊豆高原に本店のあるインスタ映えの海鮮丼の「伊豆高原ビール」も入っています。
迫力満点丼!

公式ホームページ 伊豆高原ビール

当館からお出掛けの場合は伊東駅まで無料のタクシー送迎をご利用いただき、駅から直通のシャトルバスをおすすめしております。
※無料送迎は1泊につき1往復分、当館から伊東駅までの直通のみ

直通シャトルバス時刻表

当館からお車で10分ほど(無料駐車場有)

冬の一碧湖でゆったりと過ごしませんか?

今年の一碧湖の紅葉は、例年ほど色鮮やかではないものの、その静かな美しさは変わりません。忙しい日常から離れて、心穏やかに過ごすのにぴったりの場所です。

一碧湖畔には素敵なカフェもあり、紅葉を眺めながら美味しいコーヒーやスイーツを楽しむことができます。心地よい風に吹かれながら、贅沢なひとときをお過ごしください。


5種類の貸しボート


何らかのメッセージ性を感じる2色のスワン


ゆったりできる観賞用の椅子


記念撮影スポット


12月12日撮影

伊東遊季亭

伊東で紅葉狩り!丸山公園のご紹介

今回ご紹介させて頂くのは、JR伊東駅から徒歩で約20分のところにあります「丸山公園」でございます。

6月はゲンジホタルの鑑賞スポットでも有名ですが、この時期は伊東でも数少ない紅葉スポットでもあります。

とても閑静な穴場的な場所で写真撮影などもお勧めです!

今年は、12月の初旬頃に紅葉が見頃になりました。

伊東市では、一碧湖とともに数少ない紅葉スポットとして紹介されています。

https://itospa.com/spot/detail_54037.html

https://itospa.com/feature/detail_25.html

ハイキングコースもあり、公園全体で20分~30分程で回れる広さです。

今が伊東の紅葉のピークとなりますので、是非ご覧くださいませ。

 

撮影日:2024年12月5日

フロント 土井

伊東市役所の展望レストランに行ってきました!

2024年11月5日にリニューアルオープンした伊東市役所8階の展望レストラン海神(わだつみ)に行ってきました。

市役所の1階ロビーには伊東市にまつわる展示品が飾られております。

エレベーターで最上階の8階へ、素晴らしい景色です。

こちらが、展望レストランの入り口になります。
オーダーはこの先にあります券売機で券を購入になりますので、ここでメニューを選んでおくことをお勧めします。

券売機にも写真がありますが、ちょっと小さめです。

レストランの座席は、このようになっておりますが、1番人気はやはり窓際の席です。

私も迷わず1番人気の窓際の席にしました。窓際からの景色は最高です。ず~っと眺めていられます。
注文したのは日替わり定食です。(850円)

お腹が膨れたのでちょっとお散歩に、市役所の目の前にあります物見塚公園に行きました。

物見塚公園は伊東領主伊東祐親の館跡にあり、伊東市街から遠く海上の初島まで望める小高い丘の上にあります。かつて館だった頃に、櫓を組んで敵情の見張りをしたと伝える物見の松や祐親の像などがあります。現在の松は3代目になるそうです。

是非、伊東の市街地を見渡せる絶景レストランと伊東の歴史を、味わってみては如何でしょうか。

海神(わだつみ)
TEL:0557-36-0111(代表番号)←レストランのお問い合わせはこちらへ
営業時間:午前10時30分から午後4時まで( 土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日までを除く。)

当館より
徒歩20分程・お車で5分程になります。
※市役所駐車場は無料でご利用頂けます。(ご利用後に駐車券を1階の総合カウンターにお持ち下さい。)

※料金やサービス内容は取材当時の情報になります。

フロント 石井

海沿いカフェ~four seasons kitchen 165~

今年の1月1日にオープンした、海沿いのカフェ&レストランをご紹介します!
135号線沿い、海が目の前の古民家を改装したお店です。

2月頃にお弁当を注文し、鮮やかな見た目のヘルシー弁当が素敵で、お店にも伺いたいと思っていたのですが、なかなか機会が無く、、やっとお邪魔することができました。

道路沿いに出ているのぼりが目印です。お車でお越しの方は、看板横(店舗の下/1階)に停められます。(詳細は公式Instagramにてご確認ください)

階段を上り、敷地内を少し進むと右に玄関があります。普通のお家の入口なので、こちらかなと戸惑っていたところ、お店の方が窓から案内してくださり、玄関ドアを開けるとすぐに出迎えてくださいました。

2部屋に分かれた店内には、テーブル席とカウンター席があります。

大きな窓があり、どのお席でも開放的です。今回は海の見える窓際の席にお邪魔しました。

メニュ-はこちらの1種類のみ、野菜たっぷり手作り総菜の「日替わりワンプレートランチ」を注文しました。

身がふわふわのカマスのフライ、ほうれん草と粒マスタードの和えもの、食べやすい1口サイズのミニコロッケ、南瓜の煮物やミニカレーなどいろいろなおかずを少しずつ楽しむみながら、あっという間に完食!150円プラスすると目玉焼きもトッピングできます。

お店の近くにはイルカと触れ合える「ドルフィンファンタジー伊東」があり、運が良ければ席からイルカが見えるときもあるようです!

お弁当の販売もされていて、調理から配達までお1人で行っているそうです。日替わり弁当は予約制(InstagramやLine)で、内容はInstagramにアップされています!お天気の良い日には、近くのオレンジビーチやなぎさ公園で海を眺めながら食べるのもいいかもしれません。当館にお越しいただく前にテイクアウトして、お部屋でゆっくり召し上がるのもいいですね!

当館からお歩きでは少し距離がありますので、バスをご利用ください。最寄りのバス停「新井」で降りて、大通りにでればお店まですぐです。

four seasons kitchen 165

営業時間
11:00~15:00

定休日
水曜日・日曜日
※水曜日はお弁当配達日
※臨時休業の場合もあるので、公式Instagramにてご確認ください

アクセス
当館からお車で約5分(店舗下に無料駐車場2台分有)・徒歩で約25分
バス停「新井」から1分

〒414-0043
伊東市新井2丁目3-2