新着情報
はっぱや?
2022年04月15日 13:00 周辺情報
本日は、伊東のおしゃれなガレット屋さんが
季節限定オープン中なのでご紹介します!
大室山のリフト乗り場やシャボテン動物公園から
伊豆高原方面へお車で約3分(徒歩約15分)下っていくと
右手に緑に囲まれたオシャレな建物が見えてきます??
ヨーロッパを思わせる外観とステキなお庭のお店が
ガレット専門店『HAPPAYA(はっぱや)?』さんです!
店内もオシャレでとても落ち着ける雰囲気です♪
ここでは、本場フランスで修行されたご主人の
本格的なガレットが食べられます✨
美しい見た目のガレットは、種類もたくさんあり
どれもとても美味しいんです!!
そもそもガレットとは、
フランスのブルターニュ地方の郷土料理で
そば粉を使った甘くないクレープのようなものです。
ただ、そば粉の風味はなく、
薄くサクッとした食感が特徴的です♪
また、
他にはクレープもたくさんあるので
塩味のきいたガレットからの
あま~いクレープもオススメです!!
そして、店内の一角では
ステキな雑貨も販売しております。
アクセサリーなどの小物や、文房具、
食器やバッグ、ガーデングッツなど
可愛らしくオシャレなアイテムが並んでいます。
伊東にお越しの際は、
ご家族連れにもデートにもぴったりな
オススメのお店です?
ただ・・・
はじめにも記載しましたが、
はっぱやは季節限定の営業なんです…
【営業月】
春季:3月~5月、 秋季:9月~12月
【営業日】
金・土・日・月曜日
【営業時間】
11:30~15:30L.O.
(ガレットは14:30L.O.)
タイミングの合う方は
ぜひお立ち寄りください!
?さくらの里?パート2
2022年04月07日 13:00 周辺情報
さくらの里ソメイヨシノが見頃と聞き、
1ヶ月ぶりに再訪してきました。
さくらの里は約40種類、1500本の桜の木が植えられている
桜の名所ですが、1番多い木が【ソメイヨシノ】です。
当日は多くの人がいて、お花見を楽しんでいました?
そして、先月よりかなり雰囲気が変わっていました!
【前回 】 3月上旬
【今回 】 4月上旬
大室山を背景に、ソメイヨシノが綺麗に咲いていました。
更に、前回から大室山の山焼きも行われ、
黄金色から真っ黒な姿へと変わっていました⛰
そして広場のいたる所では、
満開に近いソメイヨシノが沢山ありました!
【シダレザクラ】も見頃で美しかったです。
その他に【アキタカクノダテシダレ】という桜の木があり
凄く綺麗に咲いてました。
秋田県角館の武家屋敷通りに多く植えられているシダレザクラで
国指定天然記念物も多いため、特別にこの名がついたそうです。
そして、さくらの里入口付近には一部露店も出店していて
お団子や軽食などが販売されていました。
お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください。
当館のソメイヨシノ?
2022年04月03日 07:54 お知らせ
当館の庭に咲く【ソメイヨシノ】が
綺麗に花を咲かせてので、
ご紹介致します\( ‘ω’)/
ソメイヨシノは、
毎年3月下旬~4月上旬に見頃を迎える桜です?
3月は比較的暖かい日が多かったため、
例年に比べて開花が早まっているそうですよ!
当館ロビーから見えるソメイヨシノも
見頃を迎えております?
ソメイヨシノ は葉がのびる前に咲く桜です。
蕾の頃は少しピンク色ですが、開くと微淡紅色~白色になり、
大きさは4cmほどで桜の花の中では比較的大輪になります?
ソメイヨシノ特有の白い花びらがとても綺麗ですね(^O^)!
当館へお越しの際は、是非 “春” を感じながら
ごゆっくりお寛ぎくださいませ?
ちなみに…
伊豆高原の桜並木と
東海館近くの松川遊歩道もすでに満開だそうですよ?!
すてきな送りもの
2022年03月24日 15:36 仲居のひとりごと
3月の下旬に入り、少しずつ春らしい陽気になってきました?
当館は、スタッフが生けたお花をロビーに飾っているのですが…
現在飾っている素敵な薔薇!
なんと、お客様からいただいたものなんです!
園芸農家を営んでいるご夫婦で、
「次泊まりに来る時は、薔薇をもってくるね。」と言われてから数ヶ月…
たくさんの美しい薔薇を持って、再び川奈別邸に来てくださいました!
お客様にお会いできるだけでも嬉しいのに、さらにこんなサプライズ…?✨
とっっても嬉しくて心が温かくなると同時に、
「これからもたくさんのお客様に喜んでいただけるよう、より精進していこう!」と身が引き締まりました!
素敵な送りもの、本当にありがとうございました?
癒しの木カフェ?
2022年03月18日 16:00 周辺情報
今回は自然に囲まれた癒しの木カフェ
アクトリーカフェさん ~Actree cafe~
をご紹介します。
当館よりお車で約10分
国道135号線を伊豆高原方面に南下すると
森林の中に急に現れる木材屋さんが、、、
伊豆大工市場/幸建さんは
様々な木材を使ったユーモア溢れる家具や雑貨、
オーダーメイド家具を扱ったお店です。
そんな木材屋さんの2階に上がってみると、、、
オシャレな木カフェが?
店内はヒノキの香りが心地よく
木や植物が使われたインテリアや、
個性的な作品たちが展示&販売も
されています。
カフェメニューは
季節によって様々な飲み物や軽食が楽しめます。
行くたびにメニューが変わっているので
ついつい通ってしまいます♪
自家製赤じそジュース & 濃厚ココア
自家製トマトカレー(辛め!!!) & ハヤシライス
木に囲まれたキッズスペースもあるので
お子様連れにもおすすめです♪
伊豆高原方面を観光の際は
ぜひお立ち寄りくださいませ!
アクトリーカフェ Actree cafe
営業時間:11時~16時 (不定休)
0557-51-9222 (幸建)
駐車場:あり(20台)