

【松川遊歩道】桜開花状況
松川灯りの小径
こんばんは、フロント市川です。
毎年この季節になると、松川沿いの『ソメイヨシノ』がいつ開花するかとワクワクします。
南は河津町の『河津桜』から始まり、伊豆高原の『大寒桜』へと移ってきた春の香りが、伊東へやってくるのももう間もなくです。
今月の18日からは、すでに桜のライトアップイベントが開催されており、あとは開花を待つだけです。
期間中は遊歩道内に、無数の灯篭が飾られ鮮やかに輝きを放っています。
普段とは違った幻想的な雰囲気の中、夜の散策をお楽しみ頂けます。
*********************
【松川灯りの小径】
開催期間:3月18日(土) ~ 4月2日(日)
開催時間:17時30分 ~ 22時00分
開催場所:松川遊歩道
*********************
日常から離れ、静かにゆっくりと流れる時の中、春の優しい香りに癒され,幻想的な夜桜に心動かされる非日常。
伊東が最も輝く季節は、今年もすぐそこまでやってきています。
フロント 市川
今月のお勧めドリンクは「しずおかふんわりいちご」です!
毎月お届けしているスタッフお勧めドリンク。
今月は「梅乃宿酒造」より“しずおかふんわりいちご”をご紹介いたします。
“梅乃宿あらごし梅酒”など、日本酒のみならず梅酒でも大変な人気となっている「梅乃宿酒造」。その酒蔵が満を持して、静岡県内限定で販売したのが“しずおかふんわりいちご”です。
全国でも有数の出荷量を誇る静岡の苺を表現した美味しいお酒を造りたい。そんな強い思いが実現した静岡産の苺を贅沢に使用したリキュールです。甘く濃厚な飲み口と爽やかな酸味の日本酒ベースのお酒となっております。 又、デザート感覚で飲める一品でもあります。
是非この機会に伊東遊季亭でしずおかふんわりいちごをご賞味ください。
グラス 950円
ダイニングスタッフ 福田
春の朝ヨガ!
来る3月18日(土)、25(土)なぎさ公園にて、伊東温泉にご宿泊の方限定の「春の朝ヨガ」が開催されます。
さまざまなエクササイズがありますが、身体だけではなく、精神にも大きな効果が得られるのがヨガの優れているところです。
・リラックス効果
・自分に向き合える効果
・頭の中を整理できる効果
・精神統一できる効果
・瞑想効果
などなど、たくさんのヒーリング作用があります。
リラックスした状態で深呼吸をしながらポーズを行い静止するヨガは、まさに座禅と同じ精神の安定をはかりながら身体をほぐし、血液やリンパ液の循環を良くし、呼吸法により肺機能を高めるなど、そのトータルな効能ははかりしれません。
また老若男女関わらず、ひとりひとりが自分と向き合って行えるので、万人向きともいえるでしょう。
そんなヨガは、自然のロケーションの中で行うと更に有効なものとなるそうです。
考えてみれば温泉とヨガ、最高の組み合わせのリラクゼーションではないでしょうか。
春の朝、大海原と向き合い、エネルギーをチャージしてみませんか。
【伊東温泉にご宿泊の方限定】
日時:3月18日(土)・25日(土) 6:30~7:30
会場:なぎさ公園 ※雨天時:東海館(予定)
定員:20名
参加費:200円
事前申込み:不要
お問い合わせ:伊東市健康保養地づくり実行委員会事務局 Tel 0557-36-0111
フロント 江藤
伊豆高原【おおかん桜】早くも見頃を迎えています
先日ブログにてご紹介いたしました【第40回伊豆高原桜まつり】に先駆け、3/11(土)より伊豆高原駅にて【おおかん桜まつり】が開催されます。
伊豆高原駅北口から国道までの道は、一面ピンク色に囲まれ、年に一度のとても美しい駅の景色をご覧いただく事が出来ます。
現在、伊豆高原駅のおおかん桜は例年よりも10日程早く、すでに見頃を迎えている木もいくつかあり、まつり期間中花が散らないことを祈るばかりです。
3/11(土)には、あの「水森亜土ちゃん」のお絵かきパフォーマンスとサイン会も行われます!
【伊豆高原おおかん桜まつり】
期間:2017年3月11日、12日、18日~20日
お問い合わせ:伊豆急内実行委事務局 0557-53-1116
フロント前川