四季を通して『くつろぎ日和』~伊東遊季亭の過ごし方一例~

Top > お知らせ

お知らせ

伊東遊季亭のイベント情報、新しい情報、周辺の情報、四季折々の様子をお伝えします。

【かわづカーネーション見本園】河津桜とご一緒に…

現在、東伊豆の河津では河津桜祭りが開催されていますが、桜並木のすぐ近く、河津駅より徒歩10分程のところに、この園でしか見ることの出来ない大輪のカーネーションを栽培しているハウスがあります。

園内は一般棟と特別棟に分かれていて、一般棟には河津町で主に出荷されている21品種、約6000株栽培されています。

特別棟は新品種育成試作棟となっており、まだ市場には出荷していない357品種、約8000株が栽培されています。
栽培方法はより多くの選択枠の中から、優良品種を選抜する為に、それぞれの本数を少なくして種類を多くしているそうです。

新種のカーネーションは大きくて、とても美しく、荷物になっても持って帰りたい位欲しかったので、園の方に販売していないか尋ねてみましたが、残念ながら販売してもらうことは出来ませんでした。市場に出回るのが待ち遠しいです。
こんなカーネーションを母の日に贈れたら素敵だな…と思いました。

河津桜祭りも終盤となり、見頃過ぎになってしまいましたが、まだまだ行かれる方も多いかと思います。
かわづカーネーション見本市は河津桜祭り期間中無休で営業していますので、外で冷えた身体を暖かいハウスでほっと一息つくのにもお勧めです。

また、カーネーションにはそれぞれ違った香りがあるそうで、嗅ぎ比べてみるのも面白いですね。
伊豆の花めぐりの一つとして、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

【かわづカーネーション見本園】
期間:平成28年12月18日~平成29年5月14日
開園時間9:00~16:00
休園日:毎週水曜日(祝日の場合は木曜日)(2/10~3/10は無休)
入園料:一般300円 小中学生100円
面積:1500㎡
問合せ:河津町役場 産業振興課 0558-34-1946
河津観光協会 0558-32-0290

フロント前川

栄養価の高い野菜「若ごぼう」

3月の先付は春を告げる野菜「八尾若ごぼう」です。


普通の細長い根のごぼうとは違い、若ごぼうは短い根に長い軸と葉がついているのが特徴で、根から葉まで全て食べることができます。

また、栄養価がとても高く、食物繊維はサツマイモの約1.4倍、鉄分はほうれん草の約1.6倍、高血圧や動脈硬化などのリスクを軽減する「ルチン」の含有量はルチンの王様ダッタンソバに匹敵するほど多く含まれています。

ごぼうは平安時代に中国から薬草として渡来したといわれているだけあって、栄養バランスが非常に良い野菜ですね♪

伊東遊季亭

旅色に紹介されました

 

 

伊豆高原桜並木

伊豆高原駅から3kmにわたって続く桜並木です。

道の両側に植えてあり、満開の頃には桜のトンネルを 楽しむことができます。

伊豆高原では早咲きの桜から遅咲きの桜まで長期に渡り美しい花を 見ることができます。

伊豆高原の豊かな自然と桜は見るものを楽しませてくれます。

是非、桜を見に行ってみてはいかがでしょうか。

✿伊豆高原さくら祭り✿

日程 3月25日(土)~4月2日(日)

 

✿さくら並木祭り✿

3月25日(土)~31日(金)

 

✿さくらの里祭り✿

4月1日(土)・2日(日)

 

フロント 小出

小室山★つばき鑑賞会

こんにちは、フロント市川です。

伊東市内では、冬になるといたるところに椿の花が咲きます。

東西に「相模湾」、「天城山」を背負っている伊東は、椿にとって絶好の生育場所なのです。

椿は伊東市民にとってとても近く、親しみのある花であり、「椿は伊東の花」と言われています。

 

伊東市の中でも、最も多くの椿を見ることができるのが、小室山のつばき園です。

15,000㎡の敷地内に、約1,000種4,000本の椿があり、11月初旬から4月下旬にかけて園内に咲き誇ります。

 

そんな小室山つばき園では、現在「つばき鑑賞会」が開催されています。

園内のつばき館で、約120種類の椿を一輪挿しにして展示するこのイベントは、伊東では毎年行われる人気のイベントです。

他ではなかなか見れないような珍しい品種や、個性あふれる椿を時間の許す限りゆっくりとご堪能いただけます。

******************************

【小室山 つばき鑑賞会】

開催期間:2017年2月18日(土)~3月12日(日)

時間  :9:00 ~ 16:00

会場  :小室山公園つばき園 つばき館

******************************

 

一輪挿しにしてご覧いただく椿は、普段とはまた違った趣でお楽しみいただけると思います。

伊東にお越しの際は、是非ご覧になられてはいかがでしょうか。

フロント 市川

✿春の訪れ~桜商品のご案内✿

2月に入り陽ざしの明るさ、やわらかさを感じるようになりました。

梅や桜も咲き始め、少しづつ春が訪れて来ていますね。

 

当館の売店にも””がやって来ました~

この時期限定の桜商品をご紹介します。

 

【さくらせんべい】 15枚入り 870円

伊豆産の桜葉塩漬けを使用した、口当たりが軽くサクサクとしたおせんべいです。

 

【桜ごよみ】 9個入り 1080円

雑誌などでも紹介される人気の銘菓「間瀬」さんの商品です。

甘さ控えめで、あずき餡に忍ばせた桜葉がふんわり香ります。

 

【桜しぐれ】  6個入り 810円

きみ餡を優しくさくら餡で包んだ、風味豊かな商品です。

パッケージもピンク色の風呂敷をイメージされており、お土産物にピッタリです♪

 

いずれの商品も、この時期にしか味わえない一品です。

是非、ご賞味下さい。

フロント 土田