売店新商品のご紹介です。
「駿河の塩くずもち」「静岡茶くずもち」、県内産の塩とお茶にこだわった2種類のくずもちです。
葛でんぷんは吉野の本葛を用い、それぞれの餅の中には北海道産の小豆が。
別添えの黒蜜は沖縄の黒糖のものと、国産の上質の原材料を厳選しています。
塩は駿河湾深層水から精製したミネラル豊富な海の塩、ほのかな塩味が優しい甘さを引き立てます。
別添えの黒蜜ときな粉、ひと手間加えて柚子の皮をトッピングしてみたら、良い香りがとてもマッチしました。
お茶くずもちは静岡茶の爽やかな芳香が感じられ、小豆との相性抜群。
黒蜜の甘さ加減も絶妙で、塩くずもちもお茶くずもちも、どちらもとても上品に仕上がっています。
こんなふうにさいの目状に切って合わせても、見た目も楽しめ美味でした。
今まで食べたことのあるくずもちは、もう少しギュッと固めの食感でしたが、これはとても優しいむっちり加減で、はっきり言ってベストワンです。
くずもちは乳酸発酵させたデンプンを蒸して作る、古来からの発酵健康食品でもあります。
久寿餅とも表記され、大変縁起の良いお菓子とされています。
どちらも1棹700円。
是非ご賞味下さいませ。
フロント 江藤