四季を通して『くつろぎ日和』~伊東遊季亭の過ごし方一例~

Top > お知らせ

お知らせ

伊東遊季亭のイベント情報、新しい情報、周辺の情報、四季折々の様子をお伝えします。

伊東の海水浴場はすべて最高の水質「AA」

4月、5月に実施した静岡県の水質調査の結果、伊東の海水浴場は宇佐美、伊東オレンジビーチ、川奈いるか浜公園、
川奈の4ヶ所全て、最高の水質区分を示す「AA」でした。

※水質検査は、ふん便性大腸菌群数、病原性大腸菌O157、油膜の有無、科学的酸素要求量(COD)、 透明度、放射性セシウムを調べたものです。

営業マネージャー 海野

旅色に紹介されました

 

 

6月の限定カクテルご紹介♪

こんにちは、フロント市川です。

今月も当館一階のバーより、月限定の誕生石カクテルをご紹介させていただきます。

 

6月の誕生石といえば『真珠』です。

健康、富、幸福をもたらす石と言われています。

そんな『真珠』をイメージして作られた、6月の限定カクテルが、

『ピンクパール』

初夏の息吹とピンクパールの色彩と調和

爽やかな喉ごしに仕上げました

 

遊季亭バーでは、その他にも様々なオリジナルカクテルをご用意しております。

ご宿泊の際には是非ともお立ち寄りください。

フロント 市川

梅雨でも濡れずにチェックイン♪タクシー無料送迎

 

 

 

 

 

 

JR伊東駅から当館まではタクシーの無料送迎サービスをご利用いただけます。

駅前のタクシー乗り場の運転手さんに伊東遊季亭までと伝えるだけでOKです!

伊東温泉の商店街を楽しみながら歩いても10分ほどの距離でございますが、

雨降りの日はタクシーの無料送迎をご利用いただき、当館まで濡れずにお越しくださいませ。

営業マネージャー 海野

旅色に紹介されました

 

 

香魚・鮎

6月になりました!

梅雨の前の爽やかなこの時期、5月の初鰹に続いてなんといってもが楽しみです。

鮎は”キュウリウオ目”に分類され、きゅうりというか、西瓜のような香りがします。

その芳香から、香魚”ともいわれています。

水の澄んだ川の石についているコケのみを食べ、その清浄感から腸(はらわた)も美味とされています。

塩焼き、子持ち鮎の天ぷら、いろいろと楽しめますが、当館では6月のお食事に鮎を丸ごと炊き込んだ「鮎ご飯」をお出ししています。

お茶碗の蓋を取った瞬間の芳しい香りとともに、季節の味覚をお楽しみくださいませ。

 

 

 

 

 

 

フロント  江藤

オレンジビーチの清掃に行ってきました。

本日「伊東の海岸を守る会」海岸清掃に参加してきました。今年は例年よりゴミが少なく感じましたが、それでも海から流れ着いたゴミ、捨てられたゴミなどでゴミ袋を数十枚使用しました。海水浴シーズンに地元の方、観光で伊東へ来られた方達が素足で気持ち良く過ごせるビーチになるよう、これからも海岸清掃の活動を行ってまいります。

 

 

 

 

 

 

施設管理 石濱