伊東は漁港の町なのだランチ!
【伊東温泉】今年最後のイベントが昨日開催されました!
伊豆高原ステンドグラス美術館に行ってきました。
五感で楽しむ美術館『伊豆高原ステンドグラス美術館』に行ってきました。
東伊豆の海を一望できる絶好のロケーションに建ち、中世貴族の館を思わせるような神秘的な建物です。
いくつもに分かれた小部屋に幻想的なステンドグラスが飾られている迷路のような館内は、アンティークパイプオルガンやオルゴールの音色、アロマの香りに包まれた癒しの空間です。光・香・美・音・風 五感すべてで楽しみ、その美しさに感動して頂けるスポットです。
館内には、英国から譲り受けた伝統ある1800年代中心のステンドグラスが至る所に配されています。どの作品もキラキラしていて、思わず釘づけになるほど素敵でした。
英国教会で多くのステンドグラスを手がけたチャールズ・ケンプ、童話挿絵でも有名なハリー・クラークのガラス職人時代の作品など、どれも実際に英国の教会や聖堂、貴族の貴賓室やプライベートルームを飾っていた本物のアンティークステンドグラスだそうです。
結婚式でも使用される教会では、30分毎にパイプオルガンとアンティークオルゴールの演奏会が行われています。また、週末には様々な楽器を使ったミニコンサートも行われています。
側面にウリエル・ラファエル・ミッシェル・ガブリエルが描かれた四大天使のアンティークステンドグラスが配されたセント・ミッシェル教会では、パイプオルガン独特の荘厳な音色を体感できます。
セント・マリーズ礼拝堂では鮮やかなステンドグラスの光の下、アンティークオルゴールの繊細な旋律をお楽しみいただけます。
ぜひ皆様揃ってお出掛けくださいませ☆彡
伊豆高原ステンドグラス美術館
〒414-0044 静岡県伊東市川奈1439-1
TEL:0557-44-1333
営業時間:10:00~18:00 ◎不定休
入館料:大人1,000円/中・高生600円/小学生300円/シルバー(60歳以上)750円
駐車場:あり
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
伊豆高原ステンドグラス美術館ホームページは画像をクリック
12月限定誕生石カクテル
黒いぷちぷちのごはん・・中伊豆の黒米