四季を通して『くつろぎ日和』~伊東遊季亭の過ごし方一例~

Top > お知らせ

お知らせ

伊東遊季亭のイベント情報、新しい情報、周辺の情報、四季折々の様子をお伝えします。

【売店商品】「トリプルC」でボタニカルケアを

科学的な方法に頼らず、植物が持つ本来の力を活かした美容法「ボタニカルケア」。

開業当時からご愛用頂いている当館大浴場のトリプルC(シャンプー・コンディショナー・ボディソープ)はこの「ボタニカルケア」のコンセプトのもとに厳選されました。

「トリプルC」には無農薬国産有機茶葉の成分が使用されています。

緑茶を飲むことによって、身体の内面からのたくさんの健康効果が実証されていますが、髪や肌に使用することでも、それらを健やかに保つことができるのです。

「トリプルC」の3つの「C」とは・・・

◆カテキン

◆コラーゲン

◆ビタミンC

を指します。

【緑茶シャンプーの効果】

薄毛や抜け毛の原因の一つにDHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンの一種が大きく関わっています。緑茶に含まれるカテキンはDHTの生成を抑制する働きがあるといわれています。

またカテキンは殺菌効果に優れ、菌の繁殖を妨げ頭皮を清潔に保ちます。

これらの効果から、薄毛、抜け毛の予防や、育毛効果が期待できるのです。

【緑茶コンディショナーの効果】

トリプルCで使用しているカテキンは、無農薬栽培によって育てられた100パーセント国産茶葉から抽出した、世界初の油分に溶け込むカテキンです。

髪と地肌をいたわりながら潤し、指通りの良い髪に導きます。

【ボディソープの効果】

カテキンの殺菌効果で肌を清潔に保ち、皮膚疾患を予防。

そして、コラーゲン、ビタミンCの働きでみずみずしい健やかな肌へ。

赤ちゃんの肌のようなきめ細やかな弾力を取り戻して行きます。

 

フレッシュなグリーンティーの香りでリラックス効果もあり、当館自慢の「濃厚なナトリウム泉」との温泉浴をより充実してお楽しみいただけるのではないでしょうか。

飲料としても優れた健康効果のあるお茶は、髪にも肌にも健やかなスーパープランツなのですね。

「トリプルC」は当館売店で各1350円で販売もさせていただいております。

男性のお客様にも大変好評で、まとめてお買い上げされる方も多くいらっしゃいます。

是非、その効果をご実感いただけたら嬉しく思います。

フロント 江藤

ペットとお参りできる神社 ~神祇大社~

今回ご紹介させていただくのは、静岡県伊東市富戸にある「神祇大社」という観光神社です。基本的にペット同伴不可が多い神社の中で、こちらの神社はペットと一緒にお参りできる珍しい神社です。

ペットも家族の一員として一緒に健康などの祈祷をしてもらえる神社となっております。近隣にもペットと泊まれる宿泊施設が多くあり、立ち寄っている方も多いです。

ペット用のお守りや絵馬があり、ペットの名前を書いたりできます。境内にはペット専用の水飲み場やトイレも完備されています。

また、境内には約50種類以上の象形文字の敷石が置かれています。この敷石を踏むとご利益があるとも言われています。

国道135線沿い伊豆ぐらんぱる公園の向かいにあるのでとても分かりやすい場所にございます。

https://maps.app.goo.gl/jJJS5HED6enstKBj6

今回は、伊豆のペットとお参りできる神社「神祇大社」をご紹介させていただきました。

ペットと一緒に伊豆を訪れる際にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

フロント 土井

Vege shop 315 ~スパイシーレッドカレー~

今回ご紹介いたしますのは、伊東市十足にあります「Vege shop 315」さんです。笑顔の素敵な店長さんがお出迎えしてくれます。

猫を飼っていらっしゃる店長さんの趣味でしょうか?可愛らしい置物たちが飾られています。

こちらはテイクアウト専門店になります。お勧めのスパイシーレッドカレーをはじめ
ランチボックスやサラダプレートがあります。カレーへのトッピングやローストポークやハーブチキンカツなどの単品もテイクアウト出来るので非常に悩みますね。

その日のカレーのトッピング野菜やランチボックスの内容も詳しくでています。

ドリンクの種類も豊富にございます。

私はトッピングや単品をつけるか悩みに悩みましたが「スパイシーレッドカレーフルセット 1500円」に致しました。
ローストポークと素揚げされた野菜がたっぷりとトッピングされています。お米は黒米になります。
とてもヘルシーです。ルーが別盛りなのもとても嬉しいですね。

さらにサラダやポテト・卵焼きにトマト風味のお肉まで付いてきます。
少し欲張りでお得なセットですね。野菜だけでお腹いっぱいになりますよ。

こちらのお店は「さくらの里」の近くになります。(お車で3分程)
これから桜のシーズン到来です。さくらの里へ行かれる際は「Vege shop 315 」でランチを購入されてから行かれてみては如何でしょうか。

営業時間は10:00~17:00となります。
営業日のご確認はインスタグラムにてお知らせしております。
https://www.instagram.com/vege.shop.315/

当館よりお車で15分程になります。

 

フロント 石井

静かな緑の中のジャズ・カフェ~ButterNote~

一碧湖近くで20年以上営業されているジャズ・カフェをご紹介します。

お昼時でしたが、平日だったので混んでおらず「お好きな席へ」とのことでしたので、暖炉の前の席へ。
店内はすべて椅子席、中央には大きなピアノがあり、素敵なジャズがながれる落ち着いた空間です。

今回注文したのは、Butter Note開店以来かわらず提供されている「ビーフシチュー」のセット(¥2,400)。

サラダにはアーモンドとシーザードレッシングがかかっており、その他カプレーゼやリンゴの入った酸味のないポテトサラダは食べやすかったです。そちらをいただきながら、店内の可愛らしい装飾を観察していると、出来立て熱々のシチューが到着!

大きいお肉はホロホロとほぐれる程柔らかく、野菜はブロッコリー、ジャガイモ、甘い人参。鍋は熱いのでご注意くださいとのことでしたが、そのおかげで最後まで温かいままいただくことが出来ました。

少しお値段はお高めですが、サラダ・コーヒー(もしくは紅茶)・自家製のもちもちパンとガーリックトーストと盛り沢山で満足感のあるセットです。

こちらのビーフシチューはテイクアウトもできます。
*営業時間内の事前電話予約のみ

そして食後には、楽しみにしていた季節限定の「アップル・パイ」をいただきました。

焼き上がり迄少し時間がかかるとのことでしたが、最初に注文したので、ビーフシチューをゆっくりいただいき食べ終わる頃にちょうど出来上がりました。

食べる前からバターの香りがふわっと広がり、「焼き立てでとても熱いのでご注意ください」とおっしゃていたとおり、生地を切ると湯気が!サクッと軽い生地、そして林檎とバターの甘さが口に広がり、優しいほっとする味わいでした。自家製のアツアツなアップル・パイ、この寒い時期にぜひお召し上がりいただきたい品です!

この他にも、日替わりパスタ、スペアリブや長崎皿うどんとメニュー豊富です。

お料理紹介 (plala.or.jp)

日曜日の夜には不定期でジャズやクラシックの音楽会が開催されるそうです。Facebookにて詳細が記載されていますので、興味のある方は是非1度ご覧ください。

Butter Note

営業時間
11:00~15:00
17:30~20:30(終了時間は要電話確認)

定休日
毎週水曜日、及び第3火曜日

TEL:0557-33-1122

公式ホームページ
Butter Note

支払い方法
現金、クレジットカード、交通系IC

アクセス
伊東駅からバスで約30分、バス停「セントラルパーク」から徒歩1分
当館からお車で約20分(駐車場6台分有)
*駐車場から店の入口までは飛び石となっていますが、道路側バス停から庭伝いにスロープが設置されています。おみ足の不自由な方や車椅子のお客様はこちらをご利用ください。

〒413-0231
伊東市富戸1315-127

フロント 長津

新年のご挨拶

謹んで初春のお慶びを申し上げます。

本年も輝かしい一年の幕開けを迎えられた事は一重に皆様のご厚誼の賜物と、心よりの感謝をささげると共に、皆々様のますますのご清栄をお祈りいたします。

昨年のパリオリンピックで、日本は海外大会で最多のメダル獲得記録を更新。

また、世界のプロスポーツ界で歴史を塗り替える日本人アスリートの活躍がめざましい年でもありました。

そして観光業界では、海外のお客様から日本の優美さへ賞賛のお声を頂いております。

素晴らしい才能がインターナショナルに羽ばたき、日本の奥深い文化や美しい景観が「ジャパネスク」としてインバウンドのお客様を包み込みます。

弊伊東遊季亭では、日本の風土に培われた伝統を大切に持ち続けながら、グローバルな視点で広く世界を見渡し、益々の発展に精進してまいる所存でございます。

笑門来福。

本年も笑顔で皆様をお迎えさせていただきます。

変わらぬ愛顧とご指導のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和七年元旦

伊東遊季亭 従業員一同