新着情報
潮吹海岸 扇山展望台
2020年09月14日 17:30 お知らせ
お天気の良い9月に、伊東八景のひとつ潮吹海岸扇山展望台に
登ってきました。
登山道を約5分登ると扇山展望台に到着します。
展望台からは、富士山、伊豆大島、手石島、初島など眺望できます。
途中急な階段を登り、約4分程で展望台が見えてきました。
展望台の階段を登ると絶景が広がってます!
まず目に飛び込んできたのが雄大な相模灘に、手前が手石島、奥が初島と綺麗に見えました。
さらに左手を見ると伊東、熱海、奥に真鶴半島、西湘バイパスと見え
残念ながら、楽しみにしていた富士山は雲に覆われ見ることができませんでした。。
右手を見ると、川奈港、川奈ホテル富士コース、大島と
はっきりと見ることが出来ました。綺麗です!
潮吹公園入口から下に約3分降りていただくと、海岸と右手に遊歩道があり
名物の潮吹岩があります。海岸では磯遊びができ、汐吹岩は塩の干潮によって
断崖絶壁の洞窟から塩が吹き上がる現象で、自然の雄大さを感じることができます。
ぜひお近くへお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
基本情報
- 住所:〒414-0043 静岡県伊東市新井487−1
- アクセス:お車でJR伊東駅から車で10分
- 駐車場:あり
- 駐車場:台数25台
- 問い合わせ先:伊東市観光課
- 電話番号:0557−36−0111(代)
星座観察セットと大人の塗り絵の貸し出しスタート!
2020年09月07日 11:51 仲居のひとりごと
お客様により充実した時間をお過ごしいただきたいと思い、星座観察セットと大人の塗り絵の貸し出しを始めました。
星座観察セットは、星座早見盤と星座図鑑の2点セットで
気温が下がり空気が澄んでいくこれからの時期にぴったりなアイテムです。
「小学校を卒業して以来、塗り絵やってないな~。」と思い、今回フクロウの塗り絵に挑戦することにしました!
数年ぶりの塗り絵にワクワク( ・ᴗ・ )
大人の塗り絵は細かい線画が特徴なので、どこから塗るか迷ってしまいます。
塗り始めてから一時間…途中経過がこちらです。
さらに一時間…ついに完成!
とても達成感を感じました…!
塗っている間は集中していたので、時計を見て「二時間も経っていたの!?」と驚きました(笑)
星座観察セットや大人の塗り絵のご利用をご希望のお客様は、お気軽にスタッフにお申し付けください。
客室でまったり過ごす時間のお供にいかがでしょうか(^^)
さらに、伊東の景色と味覚を堪能したい方には!
2020年08月27日 21:47 周辺情報
オススメの観光スポットとお食事処を
いっぺんに紹介いたします♪
まずは大室山です!
【夏のすがた】
ご存知の方も多いと思いますが、
伊東一の観光スポットです!
川奈別邸から車で約20分、
そして2人乗りリフトで山頂まで6分
(往復料金:大人700円、子供350円)
山頂では噴火口跡(1周約1km)を
歩くこともできます!
常に絶景で、標高も560mと高いので
比較的夏でも涼しくお散歩出来ます♪
また珍しく噴火口跡の中心で
アーチェリー体験も出来ます!
(有料:予約不要)
更に、年に1度2月には
山焼きという行事があり、
大室山を丸焼きします!!
【冬のすがた】
むかしむかし大室山は
屋根などに使うカヤ(=ススキ)を育てる山で
良質なカヤを採るためのお手入れとして
年に一度山を焼いていた名残が今でも続いています。
冬は空気が澄んでいるせいか、
景色がとてつもなくキレイです!!
伊豆諸島や房総半島、富士山など
何処を見ても絶景です。
さらに
麓のリフト乗り場近くにあるさくらの里には
数十種類の桜が植えられた芝公園があり
10月頃から寒桜→4月のソメイヨシノまでと
半年以上も桜を楽しめます!
(入園料なし)
また秋には大室山がススキに包まれ
黄金色に輝いて見えます。
伊東生まれ伊東育ちの私ですが
大室山と伊豆の自然が好きで、
年に3.4回はカメラを片手に
登山しています!(リフトで)
次に伊東のオススメグルメを紹介します!
同じく大室山の麓、リフト乗り場入口にある
【おおむろ軽食堂】さんです!!
ランチのメインは地元の食材をたくさん使った
丼やうどんなど和食中心のメニューです。
・伊豆わさび麦とろ丼
・伊東港の地魚フライ丼 ←イチオシ
・伊東市宇佐美のしらす丼
・地のりとろろうどん
・冷やし豚塩レモンうどん【夏季限定】
などなど!
しかもこれらのメニューには
お店で丁寧に手作りされた日替わり前菜プレートと
デザート&お抹茶が付いてきます!!!
そしてお値段1,500円前後!!!
お子様メニューもあるので
ご家族連れにもピッタリです♪
美味しくオシャレなので
地元の方も多くランチや女子会として
利用しています。
私も月一で通っています←
しかもただ美味しいだけではなく、
オシャレで落ち着いた雰囲気の店内に
ステキ過ぎる器たち、、、
こちらで使われている食器は全て
近所にある【陶芸工房えんのかま】さんで
造られたものです。
大室山と国道135号線の間にある
えんのかまさんでは
当日予約可で陶芸体験も出来ます!
みなさまも大室山で
伊東を堪能してみては
いかがでしょうか!?
花がかり
2020年08月17日 21:12 仲居のひとりごと
花係になり早・・・2カ月がたちました(3代目として)
お花は30年前に花嫁修業の一環として少し習っていましたが
まさか!!!今になって役にたつとは・・・
前任者同様・・・いで湯っこ市場に足を運び
今週はどんな花があるかな?
っと最近は少し楽しみになってきました!!!
最近やっと少しお花とお話しが
できるようになりました ( ´∀` )
これからもお客様に喜んでいただけるよう
素敵なお花を届けていきたいと思います
どうぞよろしくお願いします!!!
そば処勇吉
2020年08月17日 17:30 お知らせ
連日猛暑日が続いております。熱中症にご注意ください。
今回は当館から車で約7~8分、国道135号線UNIQLO横にある
そば処勇吉をご紹介致します。
当館から近いのもあり、おすすめのランチのお店として
多くのお客様にご紹介させていただいております。
席数は全部で32席で、カウンター席、座敷、イス席とあり落ち着いた空間となっております。
今回イス席に案内していただきました。
※新型コロナウィルス予防、密集防止の為、席数を削減してるそうです。
メニューの中からどれにしようか迷いましたが、おすすめ!!の勇吉御膳を注文し
冷たいうどんを選択しました。
天ぷら盛り合わせ、ライス、冷たいうどん、漬物がついてボリューム満点です!
天ぷら盛り合わせは、大葉、鱚、茄子、獅子唐、蓮根、ヤンコーン、海老と
品数が多く色々楽しめるのと、衣がサクサクしていて美味でした。
またうどんは滑らかでありながら、コシがきいていてこちらも美味しかったです。
ぜひお近くへお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。
店舗基本情報
店名 | 勇吉 |
---|---|
ジャンル | そば・うどん・麺類(その他) |
お問い合わせ |
050-5593-1303 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 | 川奈駅から車で5分 伊東商業高校 バス停徒歩3分川奈駅から996m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 火~日 日曜営業 定休日 月曜日 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999 [昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 | カード不可 |
席・設備
席数 | 32席 |
---|---|
個室 | 無 |
貸切 | 可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 18時からは喫煙可 |
駐車場 | 有
5台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり、オープンテラスあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
メニュー
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
特徴・関連情報
利用シーン | 家族・子供と | 一人で入りやすい | 知人・友人と
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ | 子供可 |
オープン日 |
2012年 |
電話番号 |
0557-45-2022 |