新着情報
熱燗のすゝめ
2022年01月13日 09:58 お知らせ / 仲居のひとりごと
一月も中旬に入りますが、まだまだ厳しい寒さが続いていますね…
当館にお越しの際 温泉で温まっていただくのはもちろんですが、
あったか~い熱燗で温まるのはいかがでしょうか?🍶
今回は、当館で扱っている十種類の日本酒の中から
のんべえスタッフが選んだ ベスト オブ 熱燗 をご紹介します✨
【伊豆 脇田屋】
・大吟醸 山田錦
・精米歩合 40%
・日本酒度 +4.8度
・アルコール度数 16度
・1合 1,890円 4合 5,670円
この日本酒は、伊豆で唯一の酒蔵『万大醸造』で製造されています。
冷酒として飲むのも美味しいのですが
温めることによって、さらに吟醸香とお米の甘みを堪能することができるんです✨
香りと甘みは強いのですが、後味がスッ…と綺麗に消える為お食事の邪魔をしません。
なので、お造りや温物、焼物など…どのお料理とも相性が良いと思います◎
また、「普段熱燗飲まないけどちょっと気になるな~。」という方にもおすすめです😊
寒い時期だからこそ!あったか~い熱燗をぜひお楽しみください。
謹賀新年
2022年01月05日 12:00 仲居のひとりごと
新年あけましておめでとうございます。
2021年は沢山のお客様にご来館いただき、
沢山の温かいお言葉をいただきました。
まだまだ暗いニュースも多いですが
皆様に少しでも安心してお寛ぎいただけるよう
より一層精進して参ります。
2022年も川奈別邸を宜しくお願い致します。
冬至♨
2021年12月22日 12:00 仲居のひとりごと
12月も中旬を過ぎ
日に日に寒さが厳しくなってきました
今年の冬至は12月22日(水)です
冬至と言えば・・・
「ゆず湯」です!
当館でもお支度はじめました!
冬至の日「ゆず湯」に入ると
風邪をひかずに冬を越せると
言われています
また、「ゆず湯」に入る習慣は
意外に新しく、銭湯ができた江戸時代から
始まったそうです(*^^*)
柚子風呂はリラックス効果があり
スッキリとした香りが心を落ち着かせ
癒してくれます💛
また、ビタミンC効果でお肌がツルツルになり
さらに肩こり・腰痛・冷え性・むくみの暖和が
期待できるのだとか( ^ω^)・・・
今年もあとわずかですが・・・
「ゆず湯」でこの寒さを
乗り切りましょう!!
虹の郷🍂
2021年12月08日 17:00 周辺情報
日に日に寒さが増し、
冬らしい気候を感じる日々になりました。
さて、今回は
修善寺にある、【虹の郷】と
【自然公園もみじ林】に出掛けてきました😄
伊豆は本州に比べて気候が温暖の為、
紅葉の見頃は、毎年11月中旬~12月上旬と遅めです!
私は、今月初めに行ってきましたが
すこ~~し見頃は過ぎていたかな…?とは感じました💦
ですが、それでも綺麗な紅葉を楽しむことが出来たので、
ご紹介致します(*^▽^*)!
【虹の郷】
日本庭園の和の空間と紅葉に
大変癒されました!
【自然公園もみじ林】
写真からも分かりますが、
ここまで真っ赤なもみじは初めて見ました😲
また、奥まで歩くと目の前には富士山が!!
そこまで距離が近いわけではありませんが、
この日は富士山もばっちり見ることが出来ました🗻
どちらの場所もまだ賑わっており、
私も少し遅めの秋を体感することが出来ました🍂
来年はもう少し早めに行ってみたいですね🎵
🎅🎄
2021年12月01日 15:00 お知らせ / 仲居のひとりごと
2021年も残すところあと一ヶ月となりました。
12月と言えば…… クリスマス! ですよね😊
ということで、今年もロビーに飾りつけをしました。
2021年は白をメインにした大人っぽい雰囲気にしてみました❄
夜になるとライトに灯りがつき、よりロマンチックな雰囲気になるんです✨
ご夕食で母屋にお越しの際はぜひご覧ください。
そして、お部屋の入口にはクリスマスリースを飾りました!
各お部屋のイメージに合わせて作っているので、どれも世界に一つしかないリースなんです🎅✨
実はお部屋の中にもクリスマス飾りがこっそり隠れているので、ぜひ探してみてください♪
また、記念撮影の際はお気軽にスタッフにお申し付けくださいませ。