新着情報

コーヒーの事


2018年09月04日 15:54 お知らせ

ゆ~っくり、の~んびりと流れる時間を、

より楽しんでいただきたくて、

こんなものをご用意しています。

 

 

???

 

コーヒーミル!

コーヒー豆をひくための道具です。

 

上のカップのようなところに、コーヒー豆を入れ、

 

取っ手の部分を握ってハンドルをまわすと、

豆を挽く事が出来ます。

 

自販機などに書かれている、「ミル挽きコーヒー」

の「ミル」です!

 

ハンドルを回すと、ガリゴリと小気味良い音を立てて

豆が粉になっていくのですが、

一度に挽ける豆はほんの少し…。

 

何かと忙しい日常では、手動のミルで豆を挽く時間を持てない

方が多いのではないかと思います。

のんびりとした時間だから、出来る贅沢…。

川奈別邸でしか、出来ない贅沢…。

 

引き出しを開けたとたんに、何ともいえないコーヒーの良い香が

部屋中に広がります。

う~ん、幸せ!

 

海を見ながらゆっくりと挽いた、挽きたての粉で入れたコーヒーは

格別なお味です!!

夕方


2018年08月24日 21:11 お知らせ / 仲居のひとりごと

お盆ピークのどたばたを乗り切り、スタッフ一同、ほっと胸をなで下ろしています。

 

やっと心にゆとりが出来て…。

ふと、空を見ていたら、何とも言えない夕景が広がっていました!

 

きれいだなぁ。

 

ご宿泊の方に漏れなく付いてくる、素敵な特典!!

自然が創り出す美しい形・色…。

 

同じ景色は2度と無い、その日、その時だけのお楽しみ。

地元の美味しいもの、大集合!


2018年08月13日 09:00 お知らせ / 周辺情報

地元の農家さん達が育てた野菜や果物…などなど、美味しいものが沢山集まる場所があります!

地元の方々にも大人気、「いで湯っこ市場」

 

海側の135号線沿いにあります。

伊東方面からお越しの場合は右側に、

下田方面からだと左側に見えてきます。

この看板が目印。

http://ja-airaizu.jp/archives/category/ideyukko

 

 

今日は、すいか祭りでした。

この奥の台にも、すいか、すいか、すいか…!!

 

先日は、胡瓜祭り。

朝どれ有り、無農薬栽培有り、巨大サイズ有り…。

見ているだけでも楽しくなります。

おいてある野菜は、どれも新鮮で、美味しくて、安い!!

 

生産者さんの名前の書いたシールが貼ってあるので、食べ比べて、

自分のお気に入りの生産者さんの作ったものを選ぶことが出来ます。

 

野菜や果物の他には、こんなものも!

ジャム

わさび、わさび漬け

 

地元のパンやさんのパン、お惣菜やさんのお弁当、

お豆腐やさんの豆腐・湯葉・豆腐スイーツなど、まだまだいろいろなものが並んでいます。

 

アケビ、ヤマモモ、イガに入った栗など、珍しいものが並ぶこともしばしば。

見るだけでも楽しめますよ!

 

そうそう、このいで湯っこ市場、切花や鉢植えも販売しています。

今日は、きれいなオレンジ色をした立派なほおずきが、お客様の目を引いていました!!

 

もちろん、お花もとってもお安いです!

 

イチゴ狩りだけじゃない!


2018年08月10日 20:15 お知らせ / 仲居のひとりごと / 周辺情報

イチゴのシーズンは終わってしまいましたが、

美味しいイチゴが食べられるお店、発見しました~!

 

宇佐美海岸から亀石峠に向かう坂道を登り始めてすぐ、

 

右手に見えてきます。

 

イチゴ農園、イエスストロベリーさんが営業しているカフェです。

イチゴのビニールハウスのようなドーム型の形がかわいい。

手書きのメニューボードを見てわくわくしながら店内へ

 

中もとってもおしゃれ!!

店内にはこんなカートが展示してあり、キッズスペースもありました!

 

店内へ入ったら、まずカウンターで注文を。

どれもおいしそうなものばかりで、悩むこと数分…。(後ろに誰も並んでいなくて良かった。)

 

注文したのは、これ!!

イチゴまるごとカキ氷

 

水は一切使わず、農園で取れたイチゴ100%のカキ氷!!

練乳をかけていただきます。

何と! 練乳のおかわり自由 だそうで。

農園で採れたイチゴをジュースにしたものを凍らせて削る…、

これ、もうカキ氷ではなく、イチゴです!

 

練乳をかけずに食べてみると、爽やかなイチゴが口の中いっぱいに広がりました!

う~ん。たまりません!

 

機械で削ってしまうと、写真のようなふんわりした氷にならないそうで、注文を受けてから

一つ一つ、昔懐かしい手動のカキ氷器で削られるので、店内にシャッツッシャッツと心地良い

音が響きます。

 

一緒に頼んだ、日本紅茶も美味しくて、大満足の一日となりました!

 

農園で取れたイチゴや、近くの農家さんが作っているキウイ、レモン、ブルーベリーなどを

使って作ったジャムなども販売していました。

 

お土産に買って帰ったのは言うまでもなく…。

 

カフェは不定休なので、HPやFacebookでお休みを調べてから、ご訪問下さい。

http://yes-strawberry.com/

 

夏はイベント盛りだくさん!!


2018年07月23日 21:04 お知らせ / 周辺情報

始まりました!!

伊東の夏の大イベント!!

 

伊東温泉海の花火大会!!!

7/21~8/25まで、伊東市内各所で花火が打ち上げられます。

今年は伊豆最多17回開催、最大6夜連続です。

メインは8/10、按針際の花火大会ですが、前回ご紹介した、いるか浜公園でも花火大会が行われます!

 

8/15(水)20:00~20:30 の30分間。

こじんまりした花火大会ですが、会場のすぐ側で打ち上げられる花火の迫力は、一見の価値ありです!

 

花火大会当日ご宿泊の際はぜひ、見に行かれてみてください!

http://itospa.com/umihanabi/