新着情報

わさびの事


2019年04月01日 21:20 周辺情報

当館ではお造りの時に天城産本わさびをお出ししており、多くのお客様に本わさびはやっぱり美味しい!と喜んでいただいております。

 

お造り以外にもお肉との相性もよく、先日お客様に『あまりお肉を普段は食べないけれど、わさびとお肉の組み合わせは最高!!初めてこんなにお肉を食べたわ』
と嬉しいお言葉。

お客様に本わさびを買えるお店は近くにありませんかというお問い合わせがあると、川奈駅から徒歩約5分の所にある芳野屋というわさび専門店をご案内させていただくのですが
、本日はこちらのご案内。

 

 

お店に入って目に飛び込んで来るのは白い小さな花をつけた花束?

 

ではなくわさびの花。これも食べられるそうです。調理の方法など、芳野屋さんのホームページを
ご参考になさってください。

お店のメインはもちろん本わさび

ですが、わさびの茎やわさびドレッシング、マヨネーズなどの加工品や詰め合わせもあり、お土産にぴったり!試食させていただいた中で、ごはん大好きな私がごはんのお供にと購入したのがわさび海苔。

 

ご飯と相性抜群!お酒のおつまみにもピッタリです!!

是非芳野屋さんにお立ち寄りください。

 

こちらに来るまで静岡の天城産のわさびがこんなに有名だと知りませんでした。
今回わさびの花のことを調べていたら、わさびの栽培は現在の静岡市葵区有東木(うとうぎ)で400年前に始まり、それを徳川家康公に献上していたと知りビックリ!!!
独特なわさびの辛味を家康公が絶賛し、家康公のお声掛かりで、有東木のわさびは門外不出のご法度品になったと伝えられています。
由緒正しきわさびだったのですね(笑)

皆様にも当館にお越し頂き、お料理とわさびもお楽しみいただけると嬉しいです。

 

わさび専科「芳野屋」

・伊東川奈店

静岡県伊東市川奈1225-19

TEL:0557-44-1147