新着情報
伊豆高原ステンドグラス美術館
2019年03月08日 08:00 周辺情報
先日、伊豆高原ステンドグラス美術館へ行ってきました。
今までのステンドグラスのイメージは教会にある大きくて宗教的なモチーフのものでしたが、今回沢山の作品を見てイメージが変わりました。
植物や鳥などのモチーフもあり、小さい作品も。
普段は撮影不可ですが、幸運なことにこの日は撮影OKだったので写真を撮ってきました。
私のお気に入りベスト3を発表します!!!
第3位
色の美しさにうっとり
第2位
和のモチーフがお気に入り
そして!!!
第1位
ランプシェイドもキレイですが、脚の細工も素晴らしい!!
どんなところに、どんな風に飾られていたのかな と想像しながら見ていたらとても楽しい気分になりました。
中には作品の横に説明書きがあるものもあり、読みながら作品を見ると新しい発見も。
実物は写真よりず~っと素敵です。
皆さんもお気に入りを探してください。
入り口にはショップもあり、ランプから小物まで素敵な作品がたくさん並んでいて、思わず目移り。
ショップにはカフェも隣接され、美味しいスイーツをいただいてきました。
ステンドグラス以外にも、館内の教会で100年位前のオルゴールやパイプオルガンの演奏もお楽しみいただけます。
優しくキラキラした音色のオルゴール。
教会に響く、雄大で時に繊細なパイプオルガンの音色。
癒されました~♪
パイプオルガンは、他の楽器の音色も出せるんです!
その仕掛けも実際に見て頂きたいです。
教会にも立派なステンドグラスがありお見せしたかったのですが、
残念ながら撮影不可でしたので、見てのお楽しみ。
建物から続く、テラスからの眺めも最高!!
庭園のお花が咲くのが楽しみです。
静岡県伊東市川奈1439-1
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】第1・第3水曜日(GW・お盆・年末年始を除く)