新着情報

湯どころいとうの朝市🥬🍊


2021年11月12日 11:30 仲居のひとりごと

11月も中旬になり

日増しに寒さが身にしみる季節となりました

 

今回は、伊東駅の側にある

『湯どころいとうの朝市』にお邪魔しました‼

 

 

場所は伊東駅の改札を出て左側に(海に向かって)

歩いて1分くらいの所にあります

 

 

普段は、市の大型バス駐車場になっていますが

週末の土日、朝午前7時30分からお昼頃まで

開催しています!

(雨天中止です)

 

 

コロナ禍もあったせいか

かなり出店数も減りましたが・・・

地場産品の野菜・柑橘類や干物

伊豆名産のおぼろを使った田舎寿司

手造りの椎茸煮物・こんにゃく等

販売しています🥬

 

 

おぼろとは・・・

伊豆ではサバを茹でて

溶き卵・調味料を入れ

甘辛く煮てパラパラに

炒ったものの事を言います

漁師町では少し甘めの味付けになっています

 

 

椎茸煮物は、手が込んでいて

干し椎茸を戻してから煮ているので

肉厚でとてもジューシーです

 

 

 

干物の中に「シズ」という魚があり

見た目エボダイに似ていますが

食べると、脂が乗っていて美味しいです🐟

 

あと、手作りマスクも人気だそうです💛

 

私が行ったのは土曜日で10時頃でしたので

少し出店数が少なく、売れて品薄になっていたので

日曜日の朝早い時間帯がお勧めです!

 

興味のある方は

是非お立ち寄り下さいませ(^O^)/

 

&;