新着情報

日本酒のご紹介🍶


2021年04月16日 17:45 仲居のひとりごと

🍶のんべえスタッフの独断と偏見による、おすすめお酒ランキング

 

今回は『お酒好きな方向け!おすすめ日本酒ランキング 冷酒編』をお届けします!

 

当館では10種類の日本酒を取り扱っており、基本的に冷酒でご用意しております。

(ぬる燗やあつ燗をご希望のお客様はお申し付けください。)

 

 

今回ランキング付をするにあたり改めて試飲したのですが、

どの日本酒もおいしいので順位をつけるのがとても難しかったです…笑

 

あくまでものんべえスタッフの独断と偏見で決めておりますので、参考程度に見ていただけたらと思いますm(__)m

 

【第三位】

磯自慢  エメラルド

 

酒別/純米大吟醸

アルコール度数/16度~17度

日本酒度/+4~+6

精米歩合/50%

米の品種/兵庫県特A地区 東条産特等 「山田錦」

酒造/磯自慢酒造 (静岡県焼津市)

1合  1,890円

 

『磯自慢エメラルド』は、ぜひ香りを楽しんでいただきたいです!

一口飲むとフルーティーな香りがふわぁ~っと口いっぱいに広がります。

そして、その香りを邪魔することのないあっさりとした味わい…✨

 

お魚の旨味と磯自慢のあっさりした味わいが相性抜群なので、お造りと一緒に楽しむのがおすすめです◎

 

実はこの日本酒、伊豆だと3店舗しか取り扱ってないためなかなかレアな日本酒なんです…!

洞爺湖サミットの乾杯酒として使われたり、様々な賞を受賞したりと名実ともに世界に認められている静岡の地酒です👏✨

 

当館で扱っている日本酒の中ではかなり飲みやすい方なので、

ついつい飲むペースが早くなってしまうある意味危ないお酒でもあります笑💦

 

 

【第二位】

神蔵  黒

 

酒別/純米大吟醸  無濾過 生原酒

アルコール度数/16度~17度

日本酒度/+3

精米歩合/35%

米の品種/兵庫県産 「山田錦」

酒造/松井酒造 (京都府京都市)

1合  2,500円

4合 7,500円

 

 

キレがとにかくすごいんです!!飲んだ瞬間にキレのある旨味の塊が攻めてきます!

しかし、後味はスッ…と綺麗に消えてくれます。

このキレのある味を楽しみたいがためについつい飲んでしまいます😓

 

焼き物の『川奈流ステーキ』と一緒に飲むのがおすすめです◎

ジューシーなお肉ととキレのある味わいが相性抜群です!

 

 

【第一位】

神蔵  七曜

 

酒別/純米大吟醸  無濾過  生原酒

アルコール度数/17度

日本酒度/+2

精米歩合/50%

米の品種/京都府 「五百万石」

酒造/松井酒造 (京都府京都市)

1合  1,250円

4合 3,750円

 

 

飲んだ瞬間口の中に香りがぶわっっと広がり、米の甘みがきて、そして丁度いい酸味がくる…✨

一口の中で3変化もする不思議な日本酒です!

初めて飲んだ時は「なんだこの味は…!😳」と衝撃を受けたのを今でも覚えています笑

 

第二位の神蔵黒と同じ酒造で作られていますが、七曜は飲食店限定なので店頭やネット販売をしていません。

なのでぜひ飲んでいただきたいです…!

 

前菜の『蒸し鮑三重奏』と一緒に楽しむのがおすすめです◎

蒸し鮑と3種類のソース、そして七曜と様々な味の変化をお楽しみください。

 

 

いかがでしたでしょうか?

ご夕食のお飲み物を選ぶ際に少しでも参考になれば嬉しいです!

次回は「飲みやすい日本酒ランキング」をお届けする予定ですので、楽しみにしていただけたら幸いです🌟