新着情報
根強い人気のウイスキー!
2021年01月15日 17:30 お知らせ
今回はウィスキーファンの間で圧倒的な人気を誇る
山崎12年をご紹介させていただきます。
NHKの連続テレビ小説「マッサン」の放映や、
ハイボールなどによるウィスキー需要の急激な高まりに
原酒の数が追いつかず品薄状態が続いています。
有難いことに当館では
地元の酒屋さんからご贔屓頂き、
中々手に入りにくい状態でも
数量限定で扱わせていただいています。
山崎12年は、
1984年にシリーズの第一号として開発された
シングルモルトウィスキーです。
2003年にはインターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)で
日本企業として初の金賞を受賞し、海外での日本産ウィスキーの
評価を一気に高めた名品でもあります。
【シングルモルトウィスキー】とは
シングルモルトウィスキーは、1つ(=シングル)の蒸留所のみで作られる
大麦の麦芽(モルト)のみを原料としたウィスキーのことを指します。
「シングルモルトウィスキー山崎」は山崎蒸留所のみで作られた、
大麦を100%原料としたウィスキーということになります。
代表的な銘柄は、「山崎」「白州」 「ボウモア」「ラフロイグ」
「ザ・マッカラン」などが挙げられます。
【山崎12年の特徴】
山崎12年は、山崎の地の名水と妥協なきこだわりによって生み出される
深みのある味わいが特徴です。
繊細で上品なテイスト、口に入れたときに鼻に抜けていく香りは高く華やかで
様々な余韻を残し、一言では説明できない複雑さを持っています。
飲み飽きず、幾重にも押し寄せる複雑な香味が山崎シリーズの原点として
愛され続けています。
山崎12年は上品な味わいですので、
和食から洋食までどんな料理にも
合わせることができます。
ロックや水割り、炭酸で割ったハイボール、
お好みの飲み方でお楽しみくださいませ。
グラス 2,100円(税込)
アルコール分:43%
製造者:サントリースピリッツ(株)山崎蒸留所