新着情報
仲居のひとりごとの記事一覧
お月見
2020年09月21日 18:00 仲居のひとりごと
夏も終わり朝晩少し涼しくなってきました
今日この頃ですが・・・
9月というと中秋の名月を思い出します
みなさん!
毎年お月見(十五夜)の日にちが違うことご存じですか?!
私は最近知りました!!!
今年のお月見は10月1日(木)です ☽☽☽
十五夜の月見が盛んになったのは平安時代からだそうです
当時は船の上から空を見上げ水面に映った月を眺めていたそうで・・・
この川奈の水面に映った月も美しいです!!!
今年も素晴らしい名月を眺められる日を楽しみに・・・
少し早いのですが…お月見の飾りつけしました!
皆様の健康と穀物の豊作を祈り
美味しいものたくさん食べられますように・・・
星座観察セットと大人の塗り絵の貸し出しスタート!
2020年09月07日 11:51 仲居のひとりごと
お客様により充実した時間をお過ごしいただきたいと思い、星座観察セットと大人の塗り絵の貸し出しを始めました。
星座観察セットは、星座早見盤と星座図鑑の2点セットで
気温が下がり空気が澄んでいくこれからの時期にぴったりなアイテムです。
「小学校を卒業して以来、塗り絵やってないな~。」と思い、今回フクロウの塗り絵に挑戦することにしました!
数年ぶりの塗り絵にワクワク( ・ᴗ・ )
大人の塗り絵は細かい線画が特徴なので、どこから塗るか迷ってしまいます。
塗り始めてから一時間…途中経過がこちらです。
さらに一時間…ついに完成!
とても達成感を感じました…!
塗っている間は集中していたので、時計を見て「二時間も経っていたの!?」と驚きました(笑)
星座観察セットや大人の塗り絵のご利用をご希望のお客様は、お気軽にスタッフにお申し付けください。
客室でまったり過ごす時間のお供にいかがでしょうか(^^)
花がかり
2020年08月17日 21:12 仲居のひとりごと
花係になり早・・・2カ月がたちました(3代目として)
お花は30年前に花嫁修業の一環として少し習っていましたが
まさか!!!今になって役にたつとは・・・
前任者同様・・・いで湯っこ市場に足を運び
今週はどんな花があるかな?
っと最近は少し楽しみになってきました!!!
最近やっと少しお花とお話しが
できるようになりました ( ´∀` )
これからもお客様に喜んでいただけるよう
素敵なお花を届けていきたいと思います
どうぞよろしくお願いします!!!
当館の虫対策について
2020年08月08日 21:23 仲居のひとりごと
川奈別邸は自然豊かな場所にあるため、宿の周りには虫やとかげなどたくさんの生き物がいます。
私は小さい頃から虫が得意ではないのですが、特に蛾が苦手で「こちらに飛んでくるのではないか…。」といつもびくびくしていました。
入社して少し慣れ始めたのですが…
気温が上昇し暖かくなってきた頃から、虫が出るようになってきました。
お泊りになるお客様も私と同じで苦手な方がいらっしゃると思い心配していました。
そんなお客様にも安心してご宿泊いただけるよう当館での取り組みをご紹介させていただきます。
・全ての客室に蚊取り線香や殺虫剤などの虫対策グッズを設置
・客室清掃の際、虫が部屋に入り込んでいないか確認
・チェックイン前に玄関前から始まり、渡り廊下、お部屋のテラス、庭園の蜘蛛の巣を除去
お掃除担当のスタッフだけでなく接客係も含めてすべてのスタッフで対応にあたっております。
自然豊かな環境故に完全な対策とまではいきませんが、出来る限りの対策を行っておりますので
安心して当館をご利用くださいませ。
私はこの夏で苦手を克服することが目標です(..)
たなばた
2020年07月05日 21:55 仲居のひとりごと
まだまだ厳しい時期が続いておりますが、
館内は少しずつ明るさを取り戻しつつあります。
休業の時から少しずつ準備してきた七夕飾りを
やっと皆様にお披露目することが出来ました。
もちろん短冊の用意もございますので
ご来館の際はぜひご記入下さいませ。
少しでも皆様の願いが叶いますように。