新着情報

お知らせの記事一覧

春の香り、届きました


2022年02月20日 17:09 お知らせ

厳しい寒さが少しずつ和らぎ、やっっっと春が近づいてきました…!

 

『静岡の春』と言えば、河津桜を連想される方が多いと思いますが

今回はもう一つの『静岡の春』をご紹介します✨

(河津桜については前回のブログでご紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね😉)

 

 

🌸磯自慢 スプリングブリーズ🌸

・純米大吟醸

・精米歩合42%

・日本酒度+5

・一合2,700円

 

静岡県が誇る名酒蔵 磯自慢酒造が製造している、春限定の日本酒なんです👏

 

兵庫県特A地区の中でも名高い少分谷産の山田錦の中から

最上位の特上山田錦だけを使用しているそうです。

 

その特上山田錦を42%まで磨かれた日本酒……どんな味か気になりますよね😳

 

 

私もさっそく飲んでみましたが、まず香り!!

さくらんぼを思わせるフルーティーで華やかな春らしい香りにうっとり…✨

 

そして一口飲むと…

香り、そしてお米の甘みがふわっっっと口いっぱいに広がります…!!

 

日本酒度が+5度なので「結構辛口なのかな?」と思っていましたが、

どちらかと言うと甘口寄りに感じました🌸

 

お猪口に注いで少し時間をおいてから飲むと、香りも味わいもより楽しめるそうです😊

 

 

当館にお越しの際は、ぜひ『静岡の春』をご賞味ください!

河津桜まつり🌸


2022年02月18日 18:01 お知らせ / 周辺情報

先日、河津桜まつりに行ってきました!

昨年はコロナの感染拡大の為に中止となってしまいましたが、

今年は感染対策をしっかり行い、規模を縮小して

今月28日(月)まで開催しております😃

 

私は16日に行ってきましたが、

まだ二分咲きといったところでしょうか…

 

ところどころには咲いている桜も見かけましたが、

ほとんどはまだ蕾の状態でした(´;ω;`)

 

今年は予想以上の寒波の襲来により、

河津桜の開花も例年より遅れております😱

見頃は今月の下旬となりそうです。

 

ですが、河川敷沿いに咲いている菜の花はとても綺麗でした!

 

今年は河津桜まつりが開催されていることもあり、

昨年より見物されている方も多く、賑わいを見せておりました🎵

屋台も数カ所に分かれて出ておりましたので、

お子様連れでもお楽しみいただけます(^O^)/

 

感染対策として、検温所やアルコールも設置されていたので

安心して回れました🌟

 

 

今月伊豆にお越しのご予定がある方は

是非河津桜もご堪能ください😄

 

☟詳細はこちら☟

https://www.kawazuzakura.jp/

 

 

ちなみに…

当館ロビーにも河津桜を生けております🌸

ロビーは暖かいので、すでに満開ですよ!(笑)

 

伊豆菓子工房 KAORI🍪


2022年01月28日 18:00 お知らせ

今回は伊東駅から程近いお菓子屋さん

伊豆菓子工房KAORIのご紹介です。

 

伊東駅より約徒歩2分、

オレンジビーチ🏖に向かう道沿いにあります。

 

「オレンジビーチマドレーヌ」や「焼きドーナッツ」が人気とのことで

以前より気になっていたので、お店に伺いました🍩

 

店内に入ると甘い香りと、可愛いケーキ🍰や焼き菓子が

並んでいました。

 

 

 

 

今回はオレンジビーチマドレーヌと焼きドーナッツを購入しました🍩

オレンジビーチマドレーヌは、伊豆の名産ニューサマーオレンジを使用したマドレーヌで

バターの香りとニューサマーオレンジの果肉感🍊がたっぷりと漂いました。

マドレーヌの大きさにもびっくりです!

 

 

そして焼きドーナッツは、プレーン・チョコ・抹茶・イチゴ・リンゴ味の

5種詰め合わせを購入しました🍩

 

 

1つ1つのドーナッツが大きくて、ふわふわでしっとりしていて

とても美味しかったです!

 

焼き菓子はバラで販売もされているので、駅近く散策の際のお供や

オレンジビーチで海を眺めながらのおやつにもおすすめです。

 

 

 

その他、伊東にちなんだプリンやシュークリームなども人気です🍮

お近くへお越しの際は、是非お立ち寄りください。

 

 

営業時間:9:00~19:00 定休日第3木曜日(臨時休業あり)

駐車場:あり 駐車場台数6台

電話番号:0557-38-6202

 

この時期必須のアイテム✨


2022年01月22日 10:08 お知らせ

今回は、この寒い時期に大活躍のアイテム、

「manaloe マナロエ」をご紹介いたします(^〇^)

 

 

マナロエは“乾燥肌”にはもちろん、“日焼けのアフターケア”としても

使用されているジェルです!

使い勝手がとても良く、当館でも販売している人気商品です😄

 

そんなマナロエの特徴をご紹介いたします🍀

 

🌺その1. 豊富に配合されたアロエエキス

天然の保湿成分を持つ「静岡県産キダチアロエ」が豊富に使われているので、

お肌も喜ぶ濃度の濃さを実感できます。

 

🌺その2. 希少価値の高いダマスクローズ油を配合

美容効果の高い「ダマスクローズ」のオイルがお肌に潤いを与えます。

さらに、ローズ油がフワリと香り、強い香りが苦手な方も使用しやすいです。

 

🌺その3. 美容効果の高い植物エキスを配合

ユズ果実エキス、シラカバ樹液、ヒメフクロウエキスなど、

お肌にとても良い植物エキスがバランス良く配合されています。

 

🌺その4. 肌によく馴染み、後までベタつかない

ジェルやクリーム等でよくありがちな、後まで残るベタつきがありません。

サラッとした塗り心地の新しい肌感覚の保湿アロエジェルです。

 

🌺その5. 全ての季節で潤いを補充

冬場の乾燥しがちな肌はもちろん、夏場の日焼けした肌や、疲れた肌にも!

肌のキメを整え、ハリのあるお肌に導きます。

 

 

私も日頃から“ハンドジェル”として使用しております(*^^*)

サラっとした付け心地なのに保湿もされ、とても使いやすいです!

手に塗った後に洗い物をしても不快感がありません🎵

 

 

そんなマナロエは、ハンドジェルとしてだけではなく、

お身体やお顔にも、オールシーズン使っていただけます🌞

この乾燥しやすい時期は特に、大活躍すること間違いなしです!

 

    Manaloe マナロエ  1本3,410円

熱燗のすゝめ


2022年01月13日 09:58 お知らせ / 仲居のひとりごと

一月も中旬に入りますが、まだまだ厳しい寒さが続いていますね…

 

当館にお越しの際 温泉で温まっていただくのはもちろんですが、

あったか~い熱燗で温まるのはいかがでしょうか?🍶

 

今回は、当館で扱っている十種類の日本酒の中から

のんべえスタッフが選んだ ベスト オブ 熱燗 をご紹介します✨

 

 

【伊豆 脇田屋】

・大吟醸   山田錦

・精米歩合  40%

・日本酒度  +4.8度

・アルコール度数  16度

・1合  1,890円 4合  5,670円

 

 

この日本酒は、伊豆で唯一の酒蔵『万大醸造』で製造されています。

 

冷酒として飲むのも美味しいのですが

温めることによって、さらに吟醸香とお米の甘みを堪能することができるんです✨

 

香りと甘みは強いのですが、後味がスッ…と綺麗に消える為お食事の邪魔をしません。

なので、お造りや温物、焼物など…どのお料理とも相性が良いと思います◎

 

また、「普段熱燗飲まないけどちょっと気になるな~。」という方にもおすすめです😊

 

寒い時期だからこそ!あったか~い熱燗をぜひお楽しみください。